青山アンデルセン B1Fデリ&サンドイッチバー でのランチ♪
今日は朝一番でぐったりする出来事があったので(食事と関係ないので出来事は記事末尾に書いてます)、美味しくて栄養のあるもので英気を養わなくては午後を乗り切れないと思って、お気に入りの希須林に出かけるも、早めの時間帯だったにもかかわらず行列が・・・。しばらく待てば入れるかと思ったが、8分待っても進まないので、諦めてすぐ近くのアンデルセンへ。
代替案ではあるが、とても満足。
サンドイッチは、下からレタス、トマト、ゆで卵、アボカド、小エビ、オーロラソース。パンはカンパーニュ。
文句なく正しいサンドイッチ。見た目も美しいが具もそれぞれ品質が良くて上級品だ。上の方に少し見えるのはきゅうりのピクルス。サンドイッチと良く合う塩気と酸味。
丸い器に入っているのは、パンプティング。カラメルソースも美味しくて満足。そして美味しいコーヒー。
12時過ぎてどんどんお客さんが増えてきたが、12時前なら余裕で席があるのも素敵だ。
青山アンデルセン
.〒107-0062 東京都港区南青山5-1-26
.(03)3407-4833(代)
.1F ベーカリー 7:30~21:00
2・3F レストラン 7:30 (土日祝8:30) ~22:00 (ラストオーダー21:00)
B1F デリ&サンドイッチバー 8:00~22:00 (ラストオーダー21:00)
↓くたくたになった事情(笑)
今日は朝一番から某巨大グローバル企業の訪問を受け、パートナー契約の打ち合わせだったのだが、締結済みの契約書に想定外の落とし穴があったことが発覚し、その是正を求めてタフな交渉をしたので午前中ですでにクタクタ。先方もグローバル決裁なので是正は厳しいとおっしゃっていたが、過去の経緯も含め双方で解決策を探り合ってなんとか方向は見えた。が、まだ安心はできない。
しかし、交渉相手がスマートな方々だと余計なストレスが無くて本当に助かる。
上司からは、その会議中に先方の面前であからさまに非難の目で見られるし(涙)
でも・・・・契約チェックも稟議も私の仕事だが、決裁までにあなたもサインしたわけだしぃ・・・と、心の中で泣く私。。。でも、デスクに戻ってチーム内のおじさまに愚痴ると、相手方にプレッシャーを与えるためのパフォーマンスだよ、と言われて初めてそうだったのか・・・と気付く鈍い私。日々勉強ですわ。