身体を軽くしたいときや胃が少し重いときなどの私のお助け(笑)カフェ、ピュアカフェ@表参道。

もともとはこのカフェの入っているAVEDA ライフスタイル サロン&スパ南青山店 のオープニングパーティーで素敵な商品をたくさんいただき、その香りや使用感が気に入って以来お世話になっていたことから通い始めた。

が、今は、もっと自分に合うスキンケア・ヘアケア製品などに出会ったのでAVEDAにはヘアトリートメントしかお世話になっていない。。。


モーニングタイムにも時々お邪魔している。過去記事:PURE CAFE ピュアカフェで朝食


今回いただいたのは、モーニングセットの中でも2度目のトライ、ディップ&トーストセット。680円

スープかコーヒー等のドリンクかが選べるが、スープを選択。


nanakoのブログ

今まで、グレインズサラダセットばかりだったのだが、前回トースト気分だったのでトライしてみたところ、予想をはるかに上回り(←ホント、失礼なヤツ)全部がおいしかったので。


ところが、今回は前回に比べて残念な点が多かったのだ。

以下、全く主観的な厳しい事実指摘なので、不快に思われる方もいらっしゃるかもしれないので少し空白をとる。















ピュアカフェは過去記事でも絶賛しているとおり、コンセプトもお店の雰囲気(清潔感、インテリア、BGM等)も、そのメニューも素材も素敵なのだが、どうもオペレーションが不安定なようだ。


つまり、その日の担当者によって左右されてしまう要素においてのブレが大きいのだ。



まず、見た目。

スープの注ぎ方が乱暴でへりにいっぱい付いている。(写真に写っているのは一番きれいなところ)

グリーンサラダの量がいつものモーニングセットに比べ少ないうえ、レタスは無数の茶色い線(=ちぎって、くしゃっとして更に時間が経過して酸化している証拠)がある。その日の朝にちぎって洗ったものではないのは確かだ。トーストに塗ってあるディップも雑。

更には、トーストしたの?というほどパンがフニャっとしている。

トーストの中央部分なんてディップの重みでしなるほどだ。

きちんとカリッとトーストしてあればありえない。


パンもディップも変わらず美味しいので非常に残念。

個人経営のカフェではないので、オペレーションの人が変わることで簡単なモーニングセットがここまで残念な感じになってしまうのは返す返すも残念だと、長年のお店のファンとしては思うのである。

次回オーダーする際は、トーストの焼き加減も確認したほうがいいだろうな・・・と自己防衛も考えるのだが、そんな変なこと考えなくても寛げるカフェであってほしいという食いしん坊のささやかなお願いだ。