ジャニーズ系には殆ど興味のない私だが、やっぱりKAT-TUNが目の前に居れば少しは興奮したりするのである。(笑)
よく利用する某地方空港で、例の如くカードラウンジで過ごしてぎりぎりのタイミングで手荷物検査をしようと思っていたら今日はやたらと早めの時間を指定して、その時間までに手荷物検査をしなければ締め切るかも、などと脅しに近いアナウンスが繰り返されていた。
うるさいので、早めに手荷物ゲートに行くとすごい混雑だ。
それであのアナウンスだったのか・・・。
と思ったけど、どうも変なのだ。
よく見ると、手荷物検査の列以外の列がいくつもできていてしかも、若い女子ばかりだ。
そして明らかに全員がある一定の場所を凝視している。
で、その方向を見ていると、カジュアルな格好をした茶髪&サングラスとか、黒地にシルバーのスタッズでキラキラしているパーカのフードをすっぽり被ったりして顔のわからない数人の若い男子のかたまり。
その中の一人はなぜか、手荷物検査の間こちら側を向いていて気のせいか10秒以上ガン見されたような・・・。
ひときわ明るい、どちらかと言うと赤に近い真ん中分けの茶髪でサングラスをしていてすらっとしていた。
私はヒールの高い靴で頭一つ分抜け出ていたのと、その人が誰だかわからないので凝視していたせいかも。。。
うっとりしていない癖に、ガン見しているのって変だったろうなあ~と後から考えると思った。
そのうち、KAT-TUNの田中聖クンみたいな人が見えたけど、その時はまさかKAT-TUNだとは思わなかったので、よくいるタイプ?とか思ったり。
次の瞬間、どうも、検査待ちではない列の女子たちにその中で一番背の低いフードの人の顔が見えたらしく「きゃ~~~、かわいい!」という黄色い声が上がった。
それでも、だれだかわからなかったので、手荷物検査後に後ろにいたコーフン状態の女子に聞いてみたら「KAT-TUNです!」って、少しむっとしたように教えてくれた。この距離で見てKAT-TUNってわからないわけ???って非難されてるように感じたのは被害妄想?(笑)
ってことで、目の前から消えてからえ~~あれがそうだったの?って若干コーフン。
間の抜けた話である(笑)
田中クン以外は、横顔とかサングラスでは識別できないってヤバいかな・・・。
私の搭乗した便は、彼らの搭乗便の15分後発だったが、彼らのコンサートに行ってきたと明らかにわかる女子たちがわんさか乗っていた。すごい経済効果だな~と妙なところで感心してしまった。
以前、このブログにも書いたことがあるが、女子の骨盤に働きかけるビジネスは不況しらず、っていうのを思い出した。骨盤に働きかける=萌え系ってことらしい。そしてそのビジネスの代表例として上がっていたのがジャニーズ事務所のビジネスだったのである。
結局、KAT-TUNを見ても考えるのはこんなことなのだ(笑)