別に、エイプリルフールネタじゃない。
山手線の車内吊り広告ポスター。いわゆる電車中吊り広告。
昨日クタクタになって乗り込んだ車両で目に付いた。
蒼井優や広末良子が薄化粧でドアップになっていたので、てっきり資生堂TSUBAKIのポスターかと思った。
↓ こちらでご覧ください。大げさじゃないです、私の感想。
http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/poster/index.html#sp
http://www.oricon.co.jp/news/photo/74831/p00201003300606468001269948254L/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000020-oric-ent.view-000
でも、「男は、女しか生まない」っていう読んだだけで気持ちの悪い引っかかり方をするコピーを理解するためにその横も見ると、龍馬伝スタート と書いてあり、チッチャイ福山龍馬があぐらをかいている写真も。
「何が今更スタートだよ」と、年度末&月末&プロジェクト大詰めで早朝から働き深夜帰宅の途中である私はやさぐれて心の中で毒づいた。
でも、 第2部4月4日スタートなんですって。
なるほど、4部制にして都度リセットして出遅れ組も拾おうという作戦か。
それにしても、NHKったらすごい力の入れようだ。不思議な方向性という気もするけど。。。
いや、龍馬伝の視聴率が高くなればなるほど、大友啓史様のNHKでの発言力も増すはず。
そうすれば、脚本家だって選べるし、もっと物申すこともできるし、じっくりといいドラマに取り組むこともできるってもんです。
小さな文字で色々と書いてあるが、それを読んだからと言ってあのコピーやそもそもの資生堂チックな構成に対しての違和感は全く拭い去れない。なんか、読んでいて気分が悪くなる私。
一応、熱心な龍馬伝視聴者なんだけど。。。
それにしても、この変なポスターって一体どういう層をターゲットにしてるんだろ???