デパートの物産展には興味ないが、これだけは毎年出かける。

東急東横店の大九州物産展。


今や希少価値のあるものになってしまった、国産100%のはちみつもここで買いだめ。

今年はストックがあるのでパスしたので出店そのものも知らないが、はちみつ好きな私。

ここのはちみつを見つける前は、スコットランドのシャトーで作っている

ヒースの花(エミリブロンテの嵐が丘を読んだ方はわかりますよね)のはちみつを

英国から航空便でケース買い(いわゆるお取り寄せ)していたくらいはちみつに執着してた。

そんな私も納得のはちみつが売られている。(今年は知らないが)


もうひとつのお目当てが、パティスリー麓のプレーンロールケーキ。


http://www.kurokawa-roku.jp/rollcake.html


nanakoのブログ


プレーンが一番おいしいと思う。

生地がとっても美味しくてクリームも上質で両者のバランスが私好み合格


それを買ったついでに、地下に降りてランチラーメン

期間限定デリ↓でトムヤムクンビーフン(600円)をいただいた。

と~っても美味しかった。このお値段でこの満足感はなかなか得難い。


タイ王国宮廷料理ゲウチャイ<目黒>


nanakoのブログ


これだけクリアしても、慣れた動線なので40分でオフィスに戻れた。

仕事の後は、銀座のエストネーションでお取り置きをおねがいしている

INCOTEXのパンツ&レザージャケットを引き取りに。

でもレザージャケットがとってもお高いので、小心者の私はその前にバーニーズと

プランタンでも念のためチェック。

結局、銀座ではエストネーションのそれが一番納得できたが、自由が丘のお店で見つけた

有力候補と甲乙つけがたいので、パンツのみ買い求めジャケットは引き続きお取り置きに。


帰りにまたしても東急東横店に寄り、季節のフルーツ無花果を補充したらいい時間になっていた。

おなかがすいたので昼間に気になっていたゲウチャイの焼きビーフンを食べて帰ろう♪とまっしぐら。

悲しいことに売り切れていた。やっぱり美味しいんだぁ。。。

仕方なく、グリーンカレーにしたがとても美味しかったのでま、正解か。


ということで、冷蔵庫の有機野菜を尻目に昼夜ゲウチャイのお世話になったのであった。