昨日長瀬君を見たというミーハーな内容を書いたが、しばいぬさんから頂いたコメント

「・・・あまり出演作品は見ていませんが・・・」を見て、私もそうだけど昔見たドラマで

長瀬君の演技がすごく印象に残っているものがあることを思い出した。

(なぜ、二人ともTOKIOではなく、演技なのか???)


タイトル等うろ覚えだったのでwikiのお世話に。

1998年の フジテレビの月9ドラマ Days だった。

とてもいいドラマだったし、長瀬君を俳優としてすごいと思った記憶がある。

  • 脚本・・・大石静 かぁ。なるほど、面白かったはずだ。

    金子賢が、チャラいお兄ちゃん役を好演していたが、そのお兄ちゃんを弄ぶ年上の金持ちお姉さんが

    山咲千里  だった。


    その山咲千里を、ドラマの1年くらい前に見かけたがその印象とドラマが全く同じだった。

    地で役を行く(逆は言うけど・・・)のかぁ。。。と、ドラマを見て不思議な感じがしてすごくよく覚えている。


    元祖写真週刊誌の編集長さんが、ハヤシライスが美味しいからと

    連れて行って下さった麻布十番のぐりる満天星の先客だった。

    入口の目立つ席で、すっごいゴージャスな女性と向かい合う、本当にお金のなさそうなボロっとした

    Tシャツ&ジーンズのヤングボーイ。彼はうつむいて殆ど口も開かない。

    不思議なカップルだと思ったら、女性はとっても楽しそうな山咲さんだった。


    主題歌は・・・奥田民生  「さすらい 」 だ!そうだった!

    奥田民生といえば、ユニコーン。

    ユニコーンといえば、10代のころライブハウスでよくご一緒したドラムの川西さんは

    PUFFYのドラムもやっている。

    もっとも奥田民生あってこそのPUFFYだが。


    ってことで、南朋さんファンにとってはタブーとも思える繋がり。。。。