昨夜、予定外のハゲタカ鑑賞をしてしまった。


ヒロ・チェントロ@丸ビルでのかつて在籍した会社の同期会で

ベジタリアンランチ。ナイフとフォーク

大昔は青山店によく行っていたが、丸ビル店は初めて。

足元から天井まで広がる35Fからの東京の風景。

劉の部屋をまず思う私はやっぱり病気。


期待以上においしく大満足。

Yちゃんのお誕生日をサプライズで祝ったが、お店の方の

バースデーソングがすごくいい声&音程でびっくりした。


夕方からは、Mちゃんと銀座シャネルでのピアノコンサート鑑賞。

鳥山明日香さん、すてき♪

演目は下記のとおり。


ドビュッシー:月の光

ヴィラ=ロボス:ブラジルの詩より「奥地の祭り」

ムソルグルキー:展覧会の絵


せっかくの銀座なので、アンリシャルパンティエのティールームへ。

桃のソルベ&コンポート&ミルフィーユと紅茶をいただきながら

いろんなお話をしている間に、鷲津の話に。


Mちゃんとは、先週の土曜日にKちゃんとこのホームパーティーで

初対面だった。

そのとき、おそらく好きなタイプの話になり「わからないと思うけど、

ハゲタカの鷲津」っていったら、Mちゃんが反応!

ひとしきり盛り上がったものの、Mちゃんたら映画を見ていないとの事だったので

まだ六本木はやっているから!と控えめに勧めておいたところ健気にもMちゃんは早速観に行ってくれて(くれてって・・・)「鷲津かっこいいです」とメールをくれた。


で、今日は2回目で2人だけで会ったのだが、Mちゃんの

「これから、行きますか?」

という、素敵なお誘いに鷲津病の私は素直に食いついた。  


早速、六本木ヒルズへ移動し、まずはチケットゲット。

19:30ごろだったが、次の20:50の回が前方しか残っていないリスト5本に入っていた!!!

ハリーポッターやアマルディに並んで!

これってすごすぎじゃない?


ほぼ満席。

夜遅いせいか、男性のほうが多かったのとエンドロール中に

半分以上が席を立ったのがいつもとの違いだった。

映画の日で1000円だから、とりあえず見に来た人が多かったのか?

でも、こんなに入るんだからもっと延長してもいいのではないでしょうか。。。


相変わらず、鷲津はかっこいい。。。

そういえば、今日やっと鷲津ルームの抽象画を見た。

美術は大好きだが、ふ~んという印象。


映画の感想はまとまらないのでそのうち。。。

あ~かっこよかったラブラブ

ハゲタカ Blu-ray Disc BOX
¥11,852
Amazon.co.jp