久しぶりのタイムマシンダイアリーのノリで?...13日/月曜日明けて数時間後の揺れは本当驚いた。別垢の方かこちらで綴ったかは忘れたけど、去年ゴミ出しへ向かう時間へ起きた揺れも?かなり動揺したけど今回のも急だったのでびっくりした。twitterで一人djごっこしてる時、又例の拘わり出て来て再度書き直そうとした瞬間...時間としたら2時52分だったと思う。急な縦揺れぐらんぐらんと来て...約数十秒? 途中で下へ降りていこうとしたけど?じっと待ちおさまって直ぐ居間へ。そしてとりあえねちけへ...この町は震度でいうと3程度だったと見て少しの間ガクブルしてた。誰も居ないので余計寂しさと怖さあったけど、5分程度して上へ。落ち着きを払ってたつもりだったけど...動揺してたんだろう、戻る際電気を消して歩いたら何時もはぶつからないのに部屋の角へおでこをゴツンて。母親も?怖かったかなぁ、けど老人ホームの人は何も連絡されないのでそんなものなのだろうか。実を言うとあの日以降、地震へ関する話題は避けてきたけど...ブログて日記がわり/詳細を思い出すのに役立つ事あり書き込ませてもらいました
後、親戚はこちらから心配してfax送る事あれど...あちらから来る事ってあまりないなぁて思ったら寂しい気持ちへなったし、だからこそ他人ならもっと普段からやり取りしてなきゃなぁと思い直せた。その気持ちも忘れない様気を付けとくか
どんなブログ綴られてるのかなぁと思ってプロフィールからタイトルや記事をクリックすると、そのページ一瞬?読み込むけれど直ぐ別アカのサイトへ飛んでしまう。こういう事は初めてなのだけど、何をしたいのかよく分からない。これは批判とかではなくて、本当に「ん?」と思ってしまうのだ。前も綴ったかもしれないけど、以前道場門前にある古くからの喫茶店へ家族で向かった事あるのだけど...そこには一元客と常連客用に隔てられた席あったみたいで、僕等はそれを知らない為に一階の徒広いラウンジ席の様なところへ三人で座ってコーヒーとかを頼んだ。そこのおばちゃんはやたら愛想悪く、わざx2徳山から足運んだのに「こんなムスっとされるもんなの?」て思う態度。後から思うと、僕等とは別に入ってくるお客さん達は皆玄関横の階段からロフトの方へ上がって座っていた。僕等は逆に「皆なんで此処へ座らないのだろう」と思ってた
話はやや長くなったけど、要は背景を知らない人もいる。アメンバーではない方は、別ページへ飛ぶ様なってますとかの説明はあってもいいかなぁと。そこの喫茶店は二度と行ってない そういう所へ限って世間での評判は割と良かったりするのかもだけど...ある日訪れた客へ傲慢さ見せるのはどうかなぁて。snsというのは割とそういう事って多い、そこへ居る時は皆盲目で「○○さんはそんな事しないと思うけどなぁ」となるのだ。一度離れてみて、周りを冷静に見てみてから初めて気づかされる事もある...その時煩く言ってくれたりきつく叱ってくれた人の言葉を思い出しても、その人はそこを離れてたりするもの。逆に言うとずっと居て上手く成り立ってる世界は、誰か折れてくれてる人いるか宗教と様変わりしてるとこ。そんなものなのかもしれない
てか、ここ数日の暑さ何とかならんのかマジで。台風近づいてるからというのもあるのだろうけど、今年は7月入っても先週くらいまで肌寒かった。だから、まるで"梅雨を飛び越え急に訪れた"まぁまぁ夏のこの感じへ心底参ってる。それもまだ2~3日程度なのだけど(これ又近年になって現れ始めた現象の一つである)夜になっても気温下がらないという現象は本当酷だ。本当はクーラー入れようか迷ってるのだけど...日曜へなるとやや涼しくなるのかなぁて思ってるので、水分を多めにとったりおしぼり風タオルで我慢しておこうかなて。親は本当どうなってるのだろうか、一度着替えを取りに帰って来て約3週間程度? 思ってたより楽しくやってそうなのは良かったけど...やはり全然気にならないわけではない。まぁそんな距離は離れてないからそこは心配せんでええと思うけど、お金の問題だってあるからねぇ。まぁ一月7万超えか...それでさえ払えるか払えないか気になるってどれだけ貧乏なんて話だろうけど
The Nite People/Summertime Blues
久しぶりに?投稿し始めた某知恵袋で何気なく見つけたもの。あぁ、知ってる人は知ってるものだなぁて改めて感激したのでこのサマータイムブルース。オルガンの音グルーヴィーなインストだけど、Manfred MannライクというよりはThe WhoのヴァージョンとSpencer Davis Groupのノリをお手本にした感じという感じでカッコイイと思う。Graham Bond的妖しさ(not怪しさ)も?あって中々面白そう。これは又後で検索してみなきゃ
話はやや長くなったけど、要は背景を知らない人もいる。アメンバーではない方は、別ページへ飛ぶ様なってますとかの説明はあってもいいかなぁと。そこの喫茶店は二度と行ってない そういう所へ限って世間での評判は割と良かったりするのかもだけど...ある日訪れた客へ傲慢さ見せるのはどうかなぁて。snsというのは割とそういう事って多い、そこへ居る時は皆盲目で「○○さんはそんな事しないと思うけどなぁ」となるのだ。一度離れてみて、周りを冷静に見てみてから初めて気づかされる事もある...その時煩く言ってくれたりきつく叱ってくれた人の言葉を思い出しても、その人はそこを離れてたりするもの。逆に言うとずっと居て上手く成り立ってる世界は、誰か折れてくれてる人いるか宗教と様変わりしてるとこ。そんなものなのかもしれない
てか、ここ数日の暑さ何とかならんのかマジで。台風近づいてるからというのもあるのだろうけど、今年は7月入っても先週くらいまで肌寒かった。だから、まるで"梅雨を飛び越え急に訪れた"まぁまぁ夏のこの感じへ心底参ってる。それもまだ2~3日程度なのだけど(これ又近年になって現れ始めた現象の一つである)夜になっても気温下がらないという現象は本当酷だ。本当はクーラー入れようか迷ってるのだけど...日曜へなるとやや涼しくなるのかなぁて思ってるので、水分を多めにとったりおしぼり風タオルで我慢しておこうかなて。親は本当どうなってるのだろうか、一度着替えを取りに帰って来て約3週間程度? 思ってたより楽しくやってそうなのは良かったけど...やはり全然気にならないわけではない。まぁそんな距離は離れてないからそこは心配せんでええと思うけど、お金の問題だってあるからねぇ。まぁ一月7万超えか...それでさえ払えるか払えないか気になるってどれだけ貧乏なんて話だろうけど
The Nite People/Summertime Blues
久しぶりに?投稿し始めた某知恵袋で何気なく見つけたもの。あぁ、知ってる人は知ってるものだなぁて改めて感激したのでこのサマータイムブルース。オルガンの音グルーヴィーなインストだけど、Manfred MannライクというよりはThe WhoのヴァージョンとSpencer Davis Groupのノリをお手本にした感じという感じでカッコイイと思う。Graham Bond的妖しさ(not怪しさ)も?あって中々面白そう。これは又後で検索してみなきゃ
スーパーマンの正義
バッドマンの正義
レリジョンマンの正義
ポリスマンの正義
ホスピタルマンの正義
ディーラーマンの正義
サンドウィッチマンの正義
ホームレスマンの正義
テレビジョンマンの正義
人気のアカウントから
知らずとそれは届けられるけど
皆ユニフォーム違う様に
思惑てんでバラバラかもしれない
どうか勘ぐらさせないでくれ
世界は傾きの中で朝を迎えてる
繰返そうと躍起にならないでくれ
辞書とは別の価値観を持った
正義が正規に紛れ込んで近づく
考えてご覧よ
本当の銃撃音(裏通りで響く)
泣き声も聞こえる(微かに消えゆく)
火薬の匂いだ(風から感じる)
崩れ落ちてく(別の国の話さ)
これはまだ仮定(予知夢かもしれない)
スーパーマンの正義
バッドマンの正義
レリジョンマンの正義
ポリスマンの正義
ホスピタルマンの正義
ディーラーマンの正義
サンドウィッチマンの正義
ホームレスマンの正義
テレビジョンマンの正義
それをフォローしませんか
親しみを放ちつつ掛け合ってくる
皆腕力と武器が違う様に
論理を押し当て捻じ曲げるかもね
未来を嫌いにさせないでくれ
世界はいみじくも開き直ってる
塗りつぶそうとしないでくれ
正義という名を胸に輝かせ
役者達がそれを働きかけてく
考えてご覧よ
本当の銃撃音(裏通りで響く)
泣き声も聞こえる(微かに消えゆく)
火薬の匂いだ(風から感じる)
崩れ落ちてく(別の国の話さ)
これはまだ仮定(予知夢かもしれない)
これは現実? (多分明日には...)
それはSF? (多分明日には...)
お年寄りが手を引く 子供達が微笑む
夕陽の中歩くと クリームシチューの温かな香り
人々は家路を急いでる 家族や恋人のいる家へ
考えてご覧よ
本当の銃撃音(裏通りで響く)
泣き声も聞こえる(微かに消えゆく)
火薬の匂いだ(風から感じる)
崩れ落ちてく(別の国の話さ)
これはまだ仮定(予知夢かもしれない)
これは現実? (多分明日には...)
それはSF? (多分明日には...)
bang! bang! bang! bang! 未来は何処だ? (絶たれた?
※ The Chordsを久しぶりに聴いてる日々。Maybe Tomorrowという歌へ感化されて?
バッドマンの正義
レリジョンマンの正義
ポリスマンの正義
ホスピタルマンの正義
ディーラーマンの正義
サンドウィッチマンの正義
ホームレスマンの正義
テレビジョンマンの正義
人気のアカウントから
知らずとそれは届けられるけど
皆ユニフォーム違う様に
思惑てんでバラバラかもしれない
どうか勘ぐらさせないでくれ
世界は傾きの中で朝を迎えてる
繰返そうと躍起にならないでくれ
辞書とは別の価値観を持った
正義が正規に紛れ込んで近づく
考えてご覧よ
本当の銃撃音(裏通りで響く)
泣き声も聞こえる(微かに消えゆく)
火薬の匂いだ(風から感じる)
崩れ落ちてく(別の国の話さ)
これはまだ仮定(予知夢かもしれない)
スーパーマンの正義
バッドマンの正義
レリジョンマンの正義
ポリスマンの正義
ホスピタルマンの正義
ディーラーマンの正義
サンドウィッチマンの正義
ホームレスマンの正義
テレビジョンマンの正義
それをフォローしませんか
親しみを放ちつつ掛け合ってくる
皆腕力と武器が違う様に
論理を押し当て捻じ曲げるかもね
未来を嫌いにさせないでくれ
世界はいみじくも開き直ってる
塗りつぶそうとしないでくれ
正義という名を胸に輝かせ
役者達がそれを働きかけてく
考えてご覧よ
本当の銃撃音(裏通りで響く)
泣き声も聞こえる(微かに消えゆく)
火薬の匂いだ(風から感じる)
崩れ落ちてく(別の国の話さ)
これはまだ仮定(予知夢かもしれない)
これは現実? (多分明日には...)
それはSF? (多分明日には...)
お年寄りが手を引く 子供達が微笑む
夕陽の中歩くと クリームシチューの温かな香り
人々は家路を急いでる 家族や恋人のいる家へ
考えてご覧よ
本当の銃撃音(裏通りで響く)
泣き声も聞こえる(微かに消えゆく)
火薬の匂いだ(風から感じる)
崩れ落ちてく(別の国の話さ)
これはまだ仮定(予知夢かもしれない)
これは現実? (多分明日には...)
それはSF? (多分明日には...)
bang! bang! bang! bang! 未来は何処だ? (絶たれた?
※ The Chordsを久しぶりに聴いてる日々。Maybe Tomorrowという歌へ感化されて?
説明したい けれど出来ない
こちらはmobile あちらはmotel
夏の訪れと心逆で 膝を抱えて震えてる
対岸は悴む事もなく 今宵又別のパーティ
説明したい けれど出来ない
去れどもloop 晴れやかなgroup
それは明らかさ 狂おしい程対照的なまま
酌み交わしつつも 孤独と言ってなよ
上手く言葉へ出来てないと思う
悲しみと言われたら悲しみだし
寂しさと言われたら寂しさだ
怒りと問われたら怒りかもしれない
切なさの中で切なさが広がる
頷いて欲しかっただけなのにな
説明をするけど 伝わりきらない
しようとすると 腕を横に振る
やがて訪れると誰かが言うだろう
微笑みは戻るさと繰り返す様に
忘れてしまえるさ 肩叩かれるかも
けれど 簡単な事じゃないんだ
だって 昨日と今日は別物なんだぜ
似ているけれど更にやられてる
真実の幻想に嵌められたのかな
愛や恋だと勝手にheavenly
こじ開けてみりゃ誰もheavily
説明したい けれど出来ない
こちらはmobile あちらはmotel
夏の訪れと心逆で 膝を抱えて震えてる
説明したい けれど出来ない
去れどもloop 晴れやかなgroup
それは明らかさ 狂おしい程対照的なまま
酌み交わしつつも 孤独と言ってなよ
自分の国を持つ事出来た
その人達の共通語って
大抵同じで「さぁ 始めようか」
嫋かな強かさで女性は歩くよ
男なんてみみっちいものさ
うまく説明できたかな
やっぱりさっぱり分からないよね
自分でも自分が理解できないよ
僕が僕だけを狂わせる
僕と僕だけが主軸の世界
僕の中だけでやってるから
きっと説明はいらないんだろうね
説明できないよ 説明できない
説明しようともしてないものね
こちらはmobile あちらはmotel
夏の訪れと心逆で 膝を抱えて震えてる
対岸は悴む事もなく 今宵又別のパーティ
説明したい けれど出来ない
去れどもloop 晴れやかなgroup
それは明らかさ 狂おしい程対照的なまま
酌み交わしつつも 孤独と言ってなよ
上手く言葉へ出来てないと思う
悲しみと言われたら悲しみだし
寂しさと言われたら寂しさだ
怒りと問われたら怒りかもしれない
切なさの中で切なさが広がる
頷いて欲しかっただけなのにな
説明をするけど 伝わりきらない
しようとすると 腕を横に振る
やがて訪れると誰かが言うだろう
微笑みは戻るさと繰り返す様に
忘れてしまえるさ 肩叩かれるかも
けれど 簡単な事じゃないんだ
だって 昨日と今日は別物なんだぜ
似ているけれど更にやられてる
真実の幻想に嵌められたのかな
愛や恋だと勝手にheavenly
こじ開けてみりゃ誰もheavily
説明したい けれど出来ない
こちらはmobile あちらはmotel
夏の訪れと心逆で 膝を抱えて震えてる
説明したい けれど出来ない
去れどもloop 晴れやかなgroup
それは明らかさ 狂おしい程対照的なまま
酌み交わしつつも 孤独と言ってなよ
自分の国を持つ事出来た
その人達の共通語って
大抵同じで「さぁ 始めようか」
嫋かな強かさで女性は歩くよ
男なんてみみっちいものさ
うまく説明できたかな
やっぱりさっぱり分からないよね
自分でも自分が理解できないよ
僕が僕だけを狂わせる
僕と僕だけが主軸の世界
僕の中だけでやってるから
きっと説明はいらないんだろうね
説明できないよ 説明できない
説明しようともしてないものね
英王室ウィリアム王子とケイト妃の間へ生まれた王女は シャーロット エリザベス ダイアナさんへ決まった様で、正式には[ハー ロイヤル ハイネス プリンセス シャーロット オブ ケンブリッジ]との事。略して? シャーロット王女 て呼ばれるそう
テレビでちらっと見てただけだけれど
病院前にてお妃の誕生を待たれてた方達は? みんなユニオンジャック柄のパーカーやキャップをかぶってる人多くてThe Collectors好きとしてはふと加藤さんの姿を思い浮かべたり(ぇ 粋な事をされるなぁて思ったのは、なんと彼等へキャサリン妃からクロワッサンとコーヒーの差し入れあったそうで その計らいは凄いなぁと思った。それとやはりunion jackはいいなぁ
痩せてたら着たい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
テレビでちらっと見てただけだけれど
病院前にてお妃の誕生を待たれてた方達は? みんなユニオンジャック柄のパーカーやキャップをかぶってる人多くてThe Collectors好きとしてはふと加藤さんの姿を思い浮かべたり(ぇ 粋な事をされるなぁて思ったのは、なんと彼等へキャサリン妃からクロワッサンとコーヒーの差し入れあったそうで その計らいは凄いなぁと思った。それとやはりunion jackはいいなぁ
![]() Madcap England マッドキャップ イングランド ジャケットMadcap England ブレザージャケット テ... |
痩せてたら着たい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー