いやー、昨日薬局でテキトーに思いついてアロマ買ってました。
嫁はね、結構アロマ好きなんで、ワタシも使ってたことはあるんですが。
で、たまたま、風邪とかでの粘膜の回復にはユーカリがいいってあったんで、薬局でユーカリラベンダーってのを買ってました。
で、よめにポット借りて
- 超音波アロマ加湿器 アロマポット ターコイズブルー/エレス
- ¥5,040
- Amazon.co.jp
こんなのね。
そんで、今日、昼寝するとき使ってみたら、寝起き爽やか。
昼寝、してます。
そんで、夕食後、また寝てるんですが、その時も使ってみたら、鼻爽やか。
夕寝、もしてます。
枕元にもティッシュにオイル垂らしたの置いておいたら、気持ちイーです。
ユーカリの粘膜修復と、ラベンダーの精神の落ち着かせる力で、かなりのリラックスです。
今日は、忙しかったけど(昼寝、夕寝してるけどね)外に出る機会が多かったので調子いいです。
ほんとに今日くらいの陽気は気分がいいですね。
下の娘の医者にも連れていきましたが、「鉄棒とかしてるんですが大丈夫でしょうか?」ってっきいたら「ダメ、ダメ、ダメ、安静にしてなきゃダメ!」って言われて、下の娘は憮然とした表情。
「できれば運動はしばらくしないほうがいい」って言われて、さらに憮然とする娘。
まあ、それでも帰り道「動き回ってゆっくり治るのと、しばらく我慢してさっさと治るのどっちがいい?」って聞いたら、「さっさと治りたい」そうで、しばし安静にできるかな。
無理だよね、小2だもん。
騒ぐのが仕事だからね。
というわけで、ケガは長引きそうな予感。
ゴールデンウィークはゆっくりさせておきたいところです。