目が覚めると体がバキバキなことが多いです。
ストレッチしすぎなのかな。
寝てる間に緊張してるのか。
睡眠時の呼吸がうまくいってないのか。
少し動けば楽になるのですが、すっきり目覚められないです。
血の巡りが悪いのか。
とにかくめちゃくちゃ苦しい目覚めです。
いつもそうですね。
目覚めがいいのは夕食食べて寝て起きるパターンの時くらいかな。
あと、午前中動いて昼寝したあととか。
寝てる間の緊張ってのはコントロール出来るのでしょうか。
なんにしろ調子が悪いことにはかわりがないです。