今朝は寒さにやられてまた風邪気味。


起きるのめちゃくちゃしんどかったのですが、無理やり起きて、買い物行って、その後今に至るまでなんか好調を持続中。


風邪気味のほうが心の調子が良い気がしてきた。


訳わかんないです。


風邪の効用って本がありますが、


風邪の効用 (ちくま文庫)/野口 晴哉
¥630
Amazon.co.jp


適度に風邪ひくことは免疫高めるのに必要という理論。


野口さんは整体の大御所ですが、

整体入門 (ちくま文庫)/野口 晴哉
¥630
Amazon.co.jp

東洋医学は不思議です。

それにしても昨晩は寒すぎで、寒さで何回も起きてしまったので今日からもう一枚布団追加します。

実は、寝汗がひどかった時期があったので、タオルがけと羽布団だけで寝てたんですね。

しかもTシャツだけで。

最近はなぜか寝汗は起きないので、今日からあったかくしてみます。

幸い、我が家ではまだこの冬風邪私しかひいてないです。

ワタシも、医者に行くほどの風邪ではないので、なんとか家族健康キープしてるようです。

ベータカロチンめちゃくちゃとってます。

人参、かぼちゃ、山ほど食べて食べさせてます。

ビタミンCも、みかん、じゃがいも、キャベツ(高すぎでしょ最近(ノ_・。))めちゃくちゃ食べて、食べさせてます。

あと、寝不足はしてません、みんな。

加湿も心がけてます。

生姜もいっぱい食べてます。

にんにくも山ほど使ってます。

健康一番ですね。