もう、半月前から用意してたクリスマスプレゼント、リビングのツリーの下に置きました。
下の娘は、リビングのツリーの横で寝てます。
ツリーの横にケーキを置いて「サンタさん、たべてください」って、ま、嫁が食べちゃいましたけどね。
今日は、ちょっと出かけて、下の娘が最近ハマってるゲーム(プリティーリズムっていうの)をさせて、ケーキのデコを買って、あとはひたすらケーキ作り(スポンジは市販だけど)と、料理。
4時ころから始めたんだけと、延々料理してて、出来たのが6時半。
食べたら、なんかどっと疲れて9時まで寝てました。
で、起きたら、みんなワタシ待ちで、ケーキ食べて、まあ楽しく過ごせました。
下の娘の宿題に「お手伝いカレンダー」なるものがあって、皿洗いがしたいと。
で、させたんですけど、この手の宿題って親も結構大変ね。
やり方教えて、やり残しチェックして、まあ、しょうがないか。
ま、もう自分でやる5倍位の時間がかかるよね。
でも、これも勉強ですかね。
お互いに。
今日は、長男のゲームトーナメントに付き添いです。
「頭文字D」って車のゲームで、中3、8人くらい集まってやるトーナメントの監視員です。
まあ、みんないい子なんで大丈夫でしょう。
で、久々外食で済ませたいと思います。
それでは良いクリスマスを。