ほんと忙しい1週間だった気がします。
今寝て起きたところですが。
久々にスッキリしてます。
週始まる前に、いろいろ不安があったけど、結局うまくいったようです。
血液検査の結果は、自分としてはまあ、あまり不安だったわけでもないですが、まるっきり健康体(体はね)と言われると、それはそれで、じゃ、この体重減少の謎はやっぱりメンタルなモノの訳???って???マークになってしまいます。
子供たちも、日に日に、安定した日々が送れるようになってきて、中3の長男は、今日はちょっとしんどいけどがんばって4日は登校、下の娘も、ママがいない間も安定して過ごせるようになってきてます。
下の娘の個人面談に行ったんですが、先生から、道徳の授業で、飛べないホタルの話読んで「○○ちゃんは、みんなちがっててもいいんだよね、っていってましたよ、そういう意見は○○ちゃんだけでしたよ」といわれ、あー、この子はちょっと変わった家族(ワタシのうつ病とか長男の発達障害、不登校)のなかで、広い視野を身に付けてるんだなと、ちょっとうれしく感じました。
それと、大縄跳びの特訓中らしいんですが、できない子に強く言う子に「そんな言い方したら、練習来づらくなるからやめなよ」って言うらしいんです。これも、ちょっとうれしかったですね。
嫁は仕事が楽勝らしいし、それなりに楽しんでるよう。
皆の体調が崩れないよう、まあせめて食事には気を付けています。あと掃除とか空気清浄とか。
で、まあ、今週末は嫁も連休で、楽しく過ごせたらな、と思います。
今日は、朝二度寝しないで動いて、ぼーっとして車ぶつけたけど(案の定)、まあこれも一歩前進かな(車塗装しなきゃだけど)。
いろんな懸念が一段落してリラックスしてるの久しぶりです。