寒いですね((((;゚Д゚))))。


予報どおりとはいえツライです。


今日も、朝のセロクエル50mgはぬいたので、二度寝はちょっとで買い物も行ってきました(特売につき)。


しかし、朝一番で起きて、タバコ吸いにベランダ出たんですが、出勤する人たち見えて、ふと、こんな寒いのに仕事行ってるなんてすごいな、って思っちゃいました。


で同時に、オレ、ほんとに会社に戻れるのかな、って不安になっちゃいました。


ブログで、いろんな人の記事読んでて、状態悪いのに働いてる人の記事読むと、ワタシくらいだと、ちょっと頑張れば復帰出来るんですよね。


まあ、今回は寛解目指してるので、あと1年以上休むつもりですが。


来年の今頃は復帰の準備してる予定ですが、こんな寒い日にも出勤するのかと思うと、ほんと怠けぐせがついてるだけなんじゃないかと、なんか沈みました。


今日なんかもね、特売だから、10時には店にいかなきゃいけない(自分で決めてる)。


そうすると、やっぱりまだ緊張するんです。


で、きょうは夕方書道教室だから、準備しなきゃだし、子供たちは早帰りだし、それだけでもまだちょっと凹むんです。


ほんと、買い物は好きだったんですが、寒くなってきてからは、ちょっとプレス感じます。


おお、これは普通の緊張感なのか。


それとも、まだうつの不安なのか。


なまじ、うつ状態が軽くなってきた(というかなにもなければ全く症状ない)ばかりに、サボってんじゃねーよ、って思っちゃいます。


男性のうつ病は、女性の半分らしいです。


でも、これは、実際には、うつ状態でも男性は医者にいかないで頑張っちゃうから、統計上こうなるらしいです。


で、自殺は男性のほうが圧倒的に多い、と。


ま、要するにワタシは頑張んなかった訳で、自殺も未遂はしたけど、いまは全然希死念慮ないです。


サボってんのかな?