「おめでとうございます。6000万円あたりました!つきましては以下のサイトにアクセスして受け取り手続きをしてください」


「ほんとに信じられないかもしれませんが、当選しています。はやく手続きをお願いします」


「これが最後のチャンスです。早めにお手続きを」


ってなメールがケータイにガンガン入ってくる。


馬鹿かね。


こう見えても私は「クロサギ」で詐欺の手口は勉強してる(勉強?)。


クロサギ 1―戦慄の詐欺サスペンス (ヤングサンデーコミックス)/黒丸
¥530
Amazon.co.jp


しかしまあ、あまりにもしつこいのでメールアドレス変えちゃうしかなかったです。


でまた、ワタシケータイ苦手で、メアド変えるのにややこしいことイライラ。


最近、懸賞サイトやらアンケートサイトやらにハマってるので、どこからか流れてるんだろうね。


ところで、このクロサギ、まじで参考になる。


ニュースとか見てても、詐欺事件ってだいたいクロサギに書いてある手口とどこか一緒。


家族中で(下の娘はまだだけど)詐欺の手口に詳しくなりました。


当選ね、ホントならしたいものです。