昨晩、寝る前に猛烈に腹が痛かった(腸のほうね)。


ま、たぶん寒くて冷えたんだと思いますが、ヨーグルト食べて寝たら治った。


ここのところ、乳酸菌とってなかったから効いたのかね。


胃腸の病気ってクスリではなかなか治らない。


症状は軽減されるけど、薬飲み続けてないといけない。


その点ではうつ病に似てますね。


まあ、悪い方へ悪い方へ考えるので、実は、最近、知人が大腸がんで亡くなったしね。


救急車で運ばれて即手術、ストマになって、その後1週間で亡くなりました。


まだ40代。


若いとがんの進行も早いみたいですね。


それで、怖いので、来週は胃腸科で検査一応してこようかと思ってます。


でも混んでるんですよね。


体重減少の件もあるし。


ま、でも念のためいこうかな、と思ってます。


4前に嘔吐が1ヶ月もとまらなかった時に、胃カメラのんだけど、なんか、麻薬つかって胃カメラの嘔吐抑えたみたいで、異常に気持ちよくなってしまったことがあります。


それで、精神科の主治医に、「ああいうの出してください」っていったら、「中毒になりますよ!」って怒られました。


ま、冗談だったんですけど。


胃は全然いまは調子よいデス。


腸の方が心配です。


精神科では、過敏性腸症候群ではないと診断されましたが、やっぱり、おなかゆるいのが続いてます。


タバコに反応しちゃうんですよね。


やめればいいのですが。


止められません。


まあ、寒くなっても冷たい飲み物(ってほとんど麦茶ですが)飲んでるのもいけないのでしょう。


で、今日からは常温の飲み物だけにしてます。


今日はそれだけで結構調子良いです。


雨もあがって晴れ間がのぞいてきました。


子供たち連れてお出かけです。