やっぱり、ママが働いて寂しいのです。


それと、楽しい時間は、中休み、昼休み、図工、生活の時間で、イライラするのは国語と算数。


給食はおいしい。


ワタシが休んでることは気にならない。


長男が学校いかないのは気になる。


行きたくなくなったのは、9/25に後期(ここらへんは前期、後期性デス)。


友達とは普通にやってるみたい。


先生は好きでも嫌いでもない(まあ幼稚園の先生とは違いますからね)。


怒られたことがない。


ふざけたり、いたずらするのはヤダ。


真面目なんです。


それで、「欲しいものは?」って聞いたら「携帯」が欲しいんだって。


そしたら、寂しい時に電話できるから。


それで、「じゃ、携帯買ってあげたら学校イケル?」ってきたら満面の笑みです。


指きりげんまんしておしまい。


ホッとしました。