3週間ぶりに明日、精神科の診察日です。
うーん(+o+)。
一番大切なのは、傷病手当金の証明もらうことかな。
ワタシの唯一の仕事。
それと、減薬の相談。
前回、医師は抗うつ剤(ルボックス)は半分でいいんじゃないかと言ってたので(現在300mg)それ減らすかな?
調子は良いし、凹んでも立ち直るの早くなったし、そろそろいいかな。
って、抗うつ剤って効果体感してる人いますか?
一番いらないクスリ、抗うつ剤かも。
セロクエルはまだまだ必須ダネ。
ちなみに今日までの薬は
ルボックス(抗うう剤)300mg
セルシン(抗不安、緊張性頭痛の予防)12mg
リボトリール(就寝前、寝起きの動悸対策)1mg
セロクエル(衆院前150mg、朝50mgで)200mg
でした。
でもセルシンはもう6mgに減らしてます(医師了承のもと)。
リボトリールとセロクエルは、ほとんど眠剤変わりで、やっと睡眠落ち着いてきたので(寝汗問題ありだけど)まだ変える時期じゃないと思う。
セルシンはね、ほんとはストレッチとかヨガとかきちんとしてれば要らなかったの。
抗不安っていま必要ないしネ。
でも、背中肉離れで、運動禁止だったので、入れてもらってただけ。
ちゃんと運動できればいらない。
で、やっぱりルボックス。
これ、効いてんのかどうかはやめてみないとわからないな。
とりあえず、よく相談してみますが、基本、栄養でバランスとって治す方向に決めてるんで、薬は減らしたいです。
薬箱ネ。
かっての残骸、デパケン、ハルシオン、マイスリー、ベゲ、ドグマチール、何かいっぱいあるんですよね。
整理するカナ。