今日はこれといって問題がなかったヘ(゚∀゚*)ノ。
長男ガムばった。
長男、今週の土曜日、高校の試験なんです。
願書まだ出してないけど、今書いてます(オイオイ)。
単位制・通信制の学校です。
不登校、非行の経験の子供を、専門にサポートする学校です。
体験入学、何回かして決めたところで、本人も気に入ってます。
私立なんでお金はかかりますが、出席が問われないので気楽なようです。
楽しい青春を過ごしてもらいたいものです。
お金…。
助成金とか奨学金(無利子)とかありますが、お金かかるネ。
アルバイト推奨してる学校なので、アルバイトもしてみたいみたいです。
でも、お金…。
貯金はくずしたくないなあ…
大学もあるか…。
下の娘はがんばって公立高校、国立大学にしてもらいたいものです。
医者にしたい、と勝手に思ってます。
実は白状すると、我が家は投資家もどきデス。
結構、株、債権持ってます。
ひと昔まえ、インドとか中国とかではだいぶ儲けました。
新興株バブルのころデイトレードでもガッツリ設けましたネ。絶対勝てるパチみたいでしたヨ。
しかし、今はね、長期分が塩漬け。
最悪の環境。
もちろん運用はワタシは出来ないので嫁が証券会社とやってます。
去年はブラジルレアルで儲けた。
震災後の円相場でも結構儲けた。
短期では結構儲けも出てるんですが、長期の分が塩漬け。
ひどく損がでたときがありましてネ、証券会社の担当のオススメだったんですヨ。
その証券会社の担当は、休職してしまいました。
顧客にかなり責められたんで、しんどかったのだと思います(心の病カナ)。
まあ、だから景気がよくなれば長期の分も使えるんですけどね。
今は最悪デス。
でも、目標2億円。
を、子供たちに残したいのが夢です。