うつの薬は太りますネ。


ドグマチール、セロクエル、ジプレキサ、ひょっとしたらべゲタミンとか。


私も175cm、65kgで安定していたのがマックス今年の3月、80kgまでいきました。


こりゃいかんと、2時間歩くのを続けたりして、うつ悪化。


食事もろくに採らないようにしてみたら、うつ悪化。


太ると自信なくしますよネ。


でも、過剰な運動や食事制限はうつ悪化させてしまいます。


で、メニューですが、朝はくるみパン、卵、野菜、大豆の水煮、牛乳。


昼はもっぱらチーズサンドと大豆の水煮。


夜はタンパク多めの、野菜たっぷりとご飯(ご飯は十六穀米)。


間食は果物(バナナ中心)とナッツ(アーモンド、くるみ)デス。


運動は、買い物にできるだけ歩いていくことくらいデス。


こんな感じで、今は63kg~64kgキープしてマス。


逆にこれ以上減るとヤバイデス。


半年間で15kg以上減ったのには、慢性胃炎の悪化と過敏性腸症候群の悪化があったので、ダイエットしたのかと言われれば、どちらかというと病気した感じですが、まあ、結果的には幸いというか、今は治ってるのでまあ良しとするかデスネ。


問題は体脂肪率もありますネ。


私は30%ありましたが、今は17%位です。


体脂肪率は、とにかく歩くと減ります。


決して低くはないですが、標準の範囲に入りました。


どうしても過食してしまう時は、豆腐が一番かな。


揚げ物、菓子類は避けたほうがいいようです。


菓子類は、砂糖もすごいですが、バターのような油をものすごく使ってますカラネ。


あと、パン屋さんの調理パンも気を付けたほうがいいです。


まあ、無理にダイエットして体壊して、精神崩壊した経験からのお話でした。