今日も寝汗でおきたパンプキンです。


夜中は中途覚醒で、セロクエル100mgのんだのですが、起きたら12時半。


ま、その間7時には朝食食べましたが、朦朧。


で、今日は自立支援医療の更新に役所まで行ってきました。


久しぶりの電車はすいていて、2駅だけですが、すんなりいけました。


で、更新ですが、速攻で終わったので(ま、実物が届くのは1ヶ月半さきとのこと)、帰りに念願の散髪。


これが意外と時間食って、終わったのがもう日が暮れる頃。


今日の食材は買い込んであるので、もうロボットのように料理。


食事して、掃除機かけて、洗濯物たたんで、としてるうちに背中の痛みがズキズキ。


医者は9時までやってるのでなんとか駆け込みセーフでした。


中3の長男は、熱は下がったものの、喉の痛みがひどいということで今日もお休み。


嫁も休みだったんですが、具合が悪いので病院巡り。


とまあ、バタバタしてました。


さりげない不安感はまだあるのですが、だいぶ気も楽になってるので、結構な行動量でした。


それにしても、最近、家事のパターンを覚えてしまったので、ほんとロボットみたいに家事してます。


終始無言です。


これは、仕事してたときもそうで、とにかく早く終わらせるのに最適の段取りをとってしまうのです。


几帳面すぎるこの性格が、うつ病を引き起こしたのですから、もっとのんびり意識してやらねければ。


のんびり、のんびり、のんびり、のんびり。


のんびりしたーあい!