部員、コーチ、保護者の皆様

 

まだまだ暑い夏です🌞

 

先日 神戸大学で 汗や血漿量等スポーツ医学を研究している研究室の教授、研究員と仕事で会う機会がありました。

 

その際に 熱中症対策についてアドバイスを聞きました。

 

①首や手首を濡れタオル等冷やす

 *クールネックタオル、リストバンドタオルを水で濡らす。

 *首、手首は血管が体表面に近く効率的に体を冷やせます。

 

②飲み水、スポーツドリンクも有効ですが さらに有効な方法があります。

  スラリー(液体と細かい氷の混合物)状のドリンクを服用する。

  スラリー状ドリンクの場合、少量で大きく体温を下げる効果が実証されているようです。

  残念ながら市販されているものは まだ1社1商品だけです。

  大塚製薬 ポカリスウェット アイススラリー

 

  でもご家庭で作れます。

  作り方

  水分1に対し氷3をジューサーやミキサーにかける。

  スポーツドリンクで作る場合は 氷もスポーツドリンクで作る(製氷皿使用)

*注意点:お腹の弱い方は下痢になり、余計に脱水となり逆効果です。

 

③半袖、半ズボンは、推奨できないようです。

  直接肌から熱を吸収して体内に溜まってしまうそうです。

  スポーツショップ等でベースレイヤー等の長袖が販売されています。

 

熱中症予防のご参考に

 

強制ではありません、各自の参考として

 

河野