今日はハーブ基礎クラス 第5回を開講しました

 

これまでに学んだハーブの機能・特性の活かし方を総ざらいしながら実践に移す、というフェーズに突入です!

 

今日のメインテーマはお料理

 

フィトケミカル成分の特徴に注目すれば、何と合わせると効率よく引き出せるのか、好みに合わせた引き出し方をするにはどうすればいいのか、なんてことがわかってきます

 

 

 

 

例えばピクルスを作るとき、加熱は必要なのかどうか

 

レシピ検索をすると両方でてくるので、戸惑っちゃいませんか?

 

私も戸惑いました

 

今日の受講生さまも、どちらが正しいかわからなかったけど受講してどうすればいいのかがわかった、とおっしゃってくださいました

 

目的に合わせて引き出す、ということに照準を定めれば、適切に選べるようになります

 

基礎クラスで土台となるような知識と技術の習得を目指しているのは、例えばこんなときのため

 

理屈がわかれば選択ができるし、ホリスティックな考え方を身につけることで、自分の目的を明らかにすることもしやすくなるからなんです

 

相変わらず実習なしのしゃべくり講座

 

ステキなアレンジを教えてくださる講座はたくさんあるので、そういった講座も受けて幅を広げられると更に楽しくなると思います

 

オリジナル講座を作っているからこそわかるのですが、ひとつの講座にアレもコレも詰め込むのはすごく大変!

 

ですからkikiの講座は基本的にしゃべくり集中

 

アレンジに必要な理屈はお任せください

 

次期の募集、始まっています!

 ↓ 

【募集中】ハーブ基礎クラス

 講座内容
開講予定
10/6、13、27、11/10、12/1、15
全て木曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

【募集中】アロマ基礎クラス

講座内容
開講予定
10/5、12、26、11/16、30、12/14
全て水曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

外部講座

ウッディパル余呉さま
2022年9月29日10時~ セイタカアワダチソウ
 
いずれも開催約1カ月前よりウッディパル余呉さまにて受付開始。ウッディパル余呉さまのホームページやSNSをチェックしていてくださいね!
ほぼリピーター様で埋まってしまう人気の単発講座です
 
 

お申し込みやお問い合わせは、公式LINEが便利です!
1 対 1 でトークできますので、どうぞお気軽に話しかけてくださいね!

 

  友だち追加

 

atelier kiki では、身近な植物を安全に楽しく暮らしに取り入れていただくお手伝いをしています。植物使いのレッスンや植物をふんだんに取り入れた結果にこだわるボディワークを展開しています。

 

Let's enjoy with me!!

 

 

 

オーナーセラピスト

ハーブフリークなアロマセラピスト 伊吹志津香です!

野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています

 

 

▶ホームページ

トリートメントメニューや各種講座の内容・お申込みなど、atelier kikiに関する情報を網羅しています
▶ Instagram 
植物と触れ合う日々、セラピスト・講師活動のこと、頻繁に投稿しています
▶ Twitter
大切にしている想いや気付きを投稿しています
▶ Facebook