5月か6月頃までは

スキあらばお庭にでるのが常ですウインク


どんどん様子が変わっていくので

触れ合う時間が楽しくてなりません


先日のゾーニングで

野放しエリアといいましょうか

そんなエリアを作ったんです


お気に入りのクロバナヒキオコシが

もう少しで顔をのぞかせるはずラブ


野草も少し植え付け

今日は紫根を植えました



隣には日向当帰を植える予定

これで満員御礼になるかな

今後は特に植え替えなどはせず
成長を見守るエリアになります

紫根と当帰が大きく育ったら
紫雲膏を作りたいと思っています

蜜蝋は湖北の養蜂家さんから蜜巣を仕入れて
自分で取り出しているので同じように

そしたら…
植物油以外は自前素材!!

数年先のお楽しみ
実現させたいなぁ


お申し込みやお問い合わせは、公式LINEが便利です!
1 対 1 でトークできますので、どうぞお気軽に話しかけてくださいね!

 

  友だち追加

 

atelier kiki では、身近な植物を安全に楽しく暮らしに取り入れていただくお手伝いをしています。植物使いのレッスンや植物をふんだんに取り入れた結果にこだわるボディワークを展開しています。

 

Let's enjoy with me!!

 

 

 

オーナーセラピスト

ハーブフリークなアロマセラピスト 伊吹志津香です!

野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています

 

 

▶ホームページ

トリートメントメニューや各種講座の内容・お申込みなど、atelier kikiに関する情報を網羅しています
▶ Instagram 
植物と触れ合う日々、セラピスト・講師活動のこと、頻繁に投稿しています
▶ Twitter
大切にしている想いや気付きを投稿しています
▶ Facebook