セラピーメニューを、人気順にご紹介してきています。
No.1 ボディ100分
No.2 ヘッド60分
No.3 クイック30~40分
書きそびれてしまいましたが、ボディは実は100分だけでなく、70分コースもあり、上半身集中や下半身集中で承っています。
首肩バキバキでなんとかしたいんだけど、ヘッドがいいのか何がいいのか・・・といったときにオススメなのがボディ70分コース。
臀部までをオイルトリートメントしていけますので、とても効率的に、かつ、セラピスト的にも最大限の手技を活かしていけますし、更に、当日の体調に合わせて香りもブレンドしますから、これ以上言うことなしですよね。
下半身についても、リフレクソロジーは膝下までですので、足を全体的に流したいときなどはこの70分コースがオススメですよ!
さて、今日は人気No.4 のメニューをご紹介!
といきたいのですが、正直なところ、あとは全て並びます。
全てといっても、2つだけなんですけどね^ ^
リフレクソロジー
よもぎ蒸し
人気No.4 は、この2つ。
単独でのオーダーよりは、組み合わせでご希望くださるケースが多いです。
よもぎ蒸し+リフレクソロジー
よもぎ蒸し+ヘッド
よもぎ蒸し+クイック
リフレクソロジー+ヘッド
といったように。
リフレクソロジーでは、足裏から膝下までをオイルトリートメントしていきます。
私は「中国式」で学んでいますので、割としっかり刺激していきます。
しっかりと刺激できるというのは、西洋式のように指の腹といった「面」ではなく、指関節といった「点」で刺激することがメインとなるからです。
「点」で刺激できるということは、その刺激が強いと感じる方には「面」で刺激していくことももちろんできますのでご安心を! 調整、できますからね!
全身の反射区が集まる足裏は、全身のエネルギーセンター。
足裏を刺激することは、全身を刺激することにも繋がるんですね。
ですから、全身トリートメントの時間はとれないときでも、せめてリフレクソロジーで足裏(コースでは膝下まで!)を刺激すると、とってもよさそうじゃないですか?
リフレクソロジーもいいですが、よもぎ蒸しもまたいいんです。
長くなりそうなので、よもぎ蒸しについては、別で書きますね。
お問い合わせは LINE が便利です
ご予約状況やレッスン情報など、先行配信いたしております
atelier kiki (アトリエ木木)
楽しみながら植物を暮らしに取り入れて
心も体もほころぶ時間へとナビゲートいたします
ホリスティックにアプローチしていくセラピーメニューや
暮らしに取り入れる知識とテクニックをお伝えするレッスンを揃えています
〇 ホームページ
〇 所在地、ご予約・お問い合わせ先
〇 はじめてご利用になる方は必ずこちらをご一読ください
〇 木木の新型コロナウィルス感染防止対策と皆さまへのお願い
Therapy Menu
〇 ボディ / ドライヘッドスパ / リフレクソロジー / よもぎ蒸し
Lesson Menu
〇 木木の魔女時間(どなたでもお楽しみいただける 1 day lesson)
〇 アロマ&ハーブの連続基礎講座 準備中
atelier kiki は、滋賀・京都・福井にて唯一、ホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズのアロマセラピー講師とセラピストのW認定を受けています
長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、大津市、福井県、岐阜県、愛知県、石川県、兵庫県、大阪府のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^