3月に開催して好評をいただいた長浜産ミツロウを使ったワークショップ

 

 

前回の様子はコチラ

↓↓↓

https://www.kiki-therapy.com/20210311/

 

 

蜂の巣を溶かしてミツロウを取り出すところからスタートして、取り出したミツロウをキャンドル・ミツロウラップ・保湿クリームへと変身させていきます。

 

ワックス成分でできている蜂の巣は高温に弱いため、夏はキレイなハニカム模様の巣を分けていただくことができません。

 

次回はまた冬かなぁと思っていたところ、運よくワークショップ1回分の蜜巣を長浜の養蜂家 塩さんからわけていただくことができました!

 

おそらく今期ラストとなるこのミツロウワークショップ、ぜひご参加いただき、ちいさなミツバチの一生で作り出される世界を共に感じていただけたらと思います。

 

長丁場となるこのワークショップ。

 

今回ももちろんランチ付きとティータイム付き!

わっか農園さんが、ご担当くださいますよ♪

 

 イベント詳細は、下記の通りです。

 

※新型コロナウイルス対策として、換気・消毒を徹底した上で実施いたします※

 

【主催】

atelier kiki、わっか農園、コマイテイ

 

【日時】

2021年6月23日(水) 11:00-15:00

 

【場所】

コマイテイ(長浜市木之本町木之本1110)

 

【駐車場】

木之本駅観光駐車場をご利用ください(コマイテイより徒歩八分)

 

【定員】

10名

 

【参加費】

7000円(税込)  

・保湿クリーム、キャンドル、蜜蝋ラップをお持ち帰りいただけます

・ランチ、お菓子、お飲み物つき

 

【持ち物と服装】

・蜜蝋は服につくとお洗濯で取ることができません。汚れても良い服装またはエプロンをご持参ください。

・蜜蝋ラップに使用するお好きな布(15cm×15cm、綿100%のハンカチ程度の厚みのもの)

・マスクをご着用ください。

 

【その他】

小学生以下のお子様連れでご参加を希望の方は事前にご相談ください。託児はありませんが、畳の座敷スペースがあります。

 

【申し込み方法】

FBからのメッセージ(https://www.facebook.com/events/518225605878485)、メール(info@kei-fu.com)、電話(070-1388-5418)

いずれかの方法でお名前と連絡先をお伝えください。

 

*FACEBOOKの参加ボタン、コメントの記入だけでは申し込みにはなりませんのでご注意ください。

*電話がすぐにつながらない場合、店主あてに転送されますので切らずにしばらくお待ちください。

*3日以内に返信のない場合は、お手数ですがもう一度ご連絡下さい。

 

 

  お問い合わせは LINE が便利です

  ご予約状況やレッスン情報など、先行配信いたしております 

  

atelier kiki (アトリエ木木)

楽しみながら植物を暮らしに取り入れて
心も体もほころぶ時間へとナビゲートいたします

ホリスティックにアプローチしていくセラピーメニューや
暮らしに取り入れる知識とテクニックをお伝えするレッスンを揃えています


ホームページ
所在地、ご予約・お問い合わせ先
はじめてご利用になる方は必ずこちらをご一読ください
木木の新型コロナウィルス感染防止対策と皆さまへのお願い

Therapy Menu

ボディ / ドライヘッドスパ / リフレクソロジー / よもぎ蒸し

 

Lesson Menu

木木の魔女時間(どなたでもお楽しみいただける 1 day lesson)
〇 アロマ&ハーブの連続基礎講座 準備中

 
atelier kiki は、滋賀・京都・福井にて唯一、ホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズのアロマセラピー講師とセラピストのW認定を受けています

 

長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、大津市、福井県、岐阜県、愛知県、石川県、兵庫県、大阪府のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^