この投稿をInstagramで見る

November 27, 2019 ・ 冬の感染予防はこれで決まり! 抗菌アロマ&ハーブを学ぶ会【実践編】 ・ 開催いたしました ・ 去年の会や基本編でお話したこと ざっくり振り返り 感染時のケア方法を実践! ・ ズボラで横着な私が継続できるほど シンプルで簡単なケア ・ こんなことくらいで?なことが 案外いい仕事してくれたりするんです ・ 香りがあることで 気持ちも一瞬で切り替わります ・ ・ 呼吸器ケアにオススメの 様々な吸入方法もご紹介 ・ ハーブを使ったときと 精油を使ったときでは 全然違いましたね!! ・ ハーブティの味も知っていただきたくて ハーブティを淹れるところから始め シングルで試飲していただきました ・ 短時間ではありましたが たくさんの「実体験」が増えました ・ 実際に経験しておくことって とても大事 ・ いざというときに 未経験のことを試すのは ちょっとハードルが高いけど ・ あれ良かったな しかも簡単だったな、という経験は その後の実践につながりやすい ・ いざというときに使えるアイテムを 予め用意しておくこと これもその後の実践につながりやすい ・ アイテムは、目的を決めて ティンクチャーとハーブティを それぞれお持ち帰りいただきました ・ 感染はしないのが一番ですが いざというときには 今日のアイテムとテクニック ぜひご活用くださいね ・ ご参加くださった皆さま ありがとうございました ・ 基本編のフィードバックも頂戴しました ありがとうございます!! ・ いいなと思い実践していることを 皆さんにも同じように思っていただけることは とても嬉しいです ・ これからもどんどん シェアしていきますからね〜 ・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〜 年内のワークショップ情報 〜. 🌿11/29 クリスマスツリーを作る会【キャンセル待ち】 🌿12/4 ポマンダー&チャイ作りを楽しむ会【残席2】 🌿12/5 蒸留体験会【残席2】 🌿12/6 ポマンダー&チャイ作りを楽しむ会【残席1】 🌿12/10 2020年招福風水セミナー【残席あり】 . 🌿12/12 ハーバリウムアロマサシェを作る会【残席1】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Shizuka Ibuki(@atelierkiki_ibuki)がシェアした投稿 -