MBA

脳科学

 

志方理子先生に学び、定着したイメージの一部

 

風水 へのイメージです

 

雰囲気にそぐわない事や

生活にそぐわない事は、ちょっと違う

 

だから、イイものだからとリビングに龍の置物をドーンと置いても

違和感を放つだけ

これは風水に非ず

 

 

風水師の目で見たオフィス街ってどんななんだろう

私たちの目で見ればただのオフィス街

風水師の目で見れば、戦略が盛り込まれたワクワク絵巻

 

今回のポイントは、「繁盛店のテクニック」

 

え?何それ??って

ワクワクしてきませんか?

 

私はワクワクしすぎて

一言一句聞き逃したくなくて

お料理の手伝いもまともにせず聞くつもりです(笑)

→裕子さん、ごめんなさい

 

いよいよ来週月曜日の開催となりましたので

お申込みは数日内で締め切りとさせていただきます

 

男性も、参加可能!

お商売していなくても、参加可能!

お子さま連れでも、参加可能です!

 

 

以下、理子先生投稿より -------

 

 

 風水的インテリア豊かさのテクニック

 

 イタリア高級家具のショールームにて

 

 それぞれの空間が作り込んであり
 ああ、こうするとこんないい事が
 おこるんだなー、さすがプロ!という
 テクニックがあちこちに。
 ダイニングルーム、
 クローゼットルーム
 仕事机などなど

 

 風水師が使うマジナイを
 さりげなくお洒落に使っています。

 

 海外ではもともとお金持ちでMBA持ちが
 風水師になってる事が多いのです。


 彼らの自宅インテリアも、
 こんな感じでかなりスタイリッシュ。
 そりゃ、富めるものはますます富めるよね。

 

 そんな話10/21米原でします。

 

 

セミナー詳細はこちらをご参照ください

2019年10月21日(月)10時半〜13時頃

 

会場最寄り駅「米原駅」までの送迎が可能です

滋賀って、米原って、意外と近いですよ

他県からもお越しくださいます

 

木木の魔女時間&庭遊び 開催予定

 

季節のハーブ蒸留体験会

2019年10月30日(水)10時〜12時頃 残席2

 

kiki庭コニファーでクリスマススワッグを作る会

2019年11月1日(金)10時~12時半頃  残席2

 

冬の感染予防はこれで決まり!抗菌アロマ&ハーブを学ぶ会

<基本編>2019年11月13日(金)10時〜12時頃  残席4

<実践編>2019年10月24日(金)10時〜12時頃 残席3

 

kiki庭コニファーでクリスマスツリーを作る会

2019年11月29日(金)10時~12時半頃  キャンセル待ち

 

ポマンダー&チャイ作りを楽しむ会

2019年12月4日(水)10時~12時半頃
→12/16を予定しておりましたが、都合により変更いたします
2019年12月6日(金)10時~12時半頃
☆詳細は開催約1か月前を目途でのご案内となりますが、お申込みはいつでも受付可能です

 

木木共催のセミナー


風薫る風水セミナー

2019年10月21日(月)10時半〜13時頃 残席あり

 

植物の薫りを通じて

心も体もほころぶ時間にナビゲート

 

全身&パーツケアのセラピーメニュー

多様なレッスンメニューをご用意

セラピストの手に委ねるケアと

セルフケアを実現するお手伝いをしています

 

ご予約&お問い合わせは SNSメッセンジャーより

Instagram

Facebook 

 

SNSご利用のない方は お問い合わせフォームより

 

 

滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、大津市、福井県、岐阜県、愛知県、石川県、兵庫県、大阪府のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^