UVケア晴れが大切な季節になりました。

気象庁調べのデータによると、3~9月は2月までの約3倍の紫外線が降り注ぐそうです。

 

肌が焼けないからといって油断は禁物バツレッド

UVAという波長の長い紫外線は年中降り注いでいて、窓ガラスもお肌の表面の層も通過し、真皮層というお肌のハリや弾力を保つエリアにまで到達します。

UVケアを怠りこの真皮層がダメージを受けると、ハリや弾力が低下する、つまりは、しわやたるみにつながってしまうんですえーん

 

だから、今日はノーメイク口紅という日でも、日焼け止めはしっかりと塗ることが大事笑顔

しっかりと保湿をしてお肌のターンオーバーを整えて・・・ ということができていれば、そこまで日焼け止めと騒がなくてもいいのかなと思いますが、なかなか難しいですからねあせる

 

 

お産が近づいてきた兆候があるので、今日は急いで日焼け止めクリームを作りました。

 

市販品を買うよりも手作りするほうがお安く仕上がるので、私は贅沢に美容効果の高いものを使います薔薇(ピンク)

 

アルガンオイルに、精油はフランキンセンスとローズAbs.

他には美白作用が謳われている成分なんかも入れましたウインク

 

たくさんストックがあると思い込んでいた乳化ワックスが使いたい量の半分しかなくて大慌てしましたが、なんとか無事に仕上がりました。

 

いつも作っている日焼け止めクリームよりも少し固めのテクスチャーとなりましたが、使い心地は抜群グッド!

結果オーライです爆笑キラキラ

 

スキンケアを兼ねてこれから使っていこうと思います。

 

 

土下座土下座土下座

今年は日焼け止めクリーム作りのリクエストが一番多い時期にサロンをお休みさせていただくことになり、すみませんあせる

産後の肥立ち次第&赤ちゃん同伴とはなりますが、落ち着いたらレッスン受け付けますね音譜

 

 

 滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン
木木(atelier kiki アトリエキキ)
 
平日9:30 or 10:00~ / 13:30~
前日までの完全予約制
女性のみ1日2組さま限定
※ ただいま産休・育休中です ※

 

営業日カレンダー ・ ご予約&お問い合わせ

トリートメントメニュー ・ 香りが選べるよもぎハーブ蒸し

アロマ&ハーブによる産前産後ケア

英国式アロマセラピーレッスン ・ 手作り石けんレッスン

 

滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、大津市、福井県三方上中郡、岐阜県揖斐郡、岐阜県大垣市、愛知県刈谷市、石川県金沢市、兵庫県姫路市、大阪府吹田市のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^