治りかけだった娘の風邪を年末にもらってしまい、年始は家族全員大人しく過ごしていました
ユーカリプタスラディアタ&ティートリー&ジンジャーをディフューザーで焚いたり、熊笹をお鍋でくつくつと煮て部屋の加湿&呼吸器ケア&殺菌したり
できることは色々やっても、ベッドで顔をぴったりとくっつけて寝ていてはどうにもこうにも防ぎきれません
私はあまり薬を積極的に飲まないのですが、呼吸器トラブルに関してはすぐにかかりつけ医のところに飛んでいくようにしています
喘息発作がでたり呼吸が浅くなったりすると、生活に支障がありすぎるので
今回は年末年始にトラブルを抱えてしまったので、受診できたのはピークを過ぎてから
もう少しで治りそうだなぁ・・・ と思いながらも受診してみると、処方されたのは5日間飲むお薬と30日間飲むお薬
「咳で目が覚めるようではね」
はい・・・ おっしゃる通りです・・・
終日咳がでたり
夜間ずっと咳がでて眠れない
こんなピークが過ぎ、日中は快適だけど明け方少し咳をして目が覚めるレベルまで落ち着いていたんです
いや、落ち着いていないんですよね
軽いトラブルを抱えることが常となると、程度をとらえる感覚がマヒしがちです
(お恥ずかしながら、私はこれがとてもひどい)
(自覚があるので、ピークは過ぎたと感じても受診しました)
処方内容と日数、そして、お薬を飲んだ後の身体の快適さで改めて思い知りました
今はしっかりとお薬を飲みながら、毎日熊笹のスチームを鼻から口からしっかりと吸ってケアしています
呼吸がとても深くできるようになる感覚があります
外出時のマスクにはアロマスプレー
(今はユーカリプタスラディアタ+レモン)
やはり、呼吸器トラブル時のユーカリプタスラディアタは強い味方。熊笹同様に、呼吸がとても深くできるようになる感覚があります
お薬も、アロマも、ハーブも、TPOに合わせてうまく活用していくと心と身体が喜びますね
滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、岐阜県揖斐郡、岐阜県大垣市、愛知県刈谷市、石川県金沢市、兵庫県姫路市、大阪府吹田市のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^