簡単!おいしい!お家ごはん講座 第1回の開催が迫ってまいりました
第1回のテーマは、甘糀
甘酒、といったほうが馴染み深い方が多いかもしれませんね
私は年中この甘酒を作って、健康管理に役立てています
飲む点滴と言われるほど栄養豊富
夏の季語にもなっているので、夏を乗り切るのに最適な飲み物でもあるんです
多めに作っては、冷蔵庫に保存してすぐに飲むグループと
小分けで冷凍するグループに分けています
冷凍甘酒をフードプロセッサーでガ~ッとすれば簡単シャーベットの出来上がり
冷凍フルーツをミックスしてもおいしいんだなぁ~
…と
これが私の甘酒活用の限界
講座で毎日のお家ごはんにどう活用していけるのか
裕子さんのテクニックをお裾分けしていただけるのが今から楽しみでなりません
すっかり前置きが長くなってしまいましたが
キャンセルがでましたので、締め切り日を過ぎましたが追加で参加者を募集したいと思います
簡単!おいしい!【お家ごはん】講座


9月5日(火) 甘糀
10月17日(火) 塩糀
11月14日(火) おだし
12月5日(火) いのちの源 お塩
1月16日(火) 酒粕



木木(atelier kiki アトリエキキ) 滋賀県長浜市湖北町速水




5,500円(ご試食&季節のお手当ハーブティ付き)






Facebookイベントページにて、コメント欄にコメントいただくか、メッセージをお送りください。Facebookアカウントをお持ちでない方は、木木までご連絡ください。
各回のイベントページを立ち上げますので、単発でご参加くださる方はイベントページ立ち上げ後に都度お申込みください。





同じ興味を持つお仲間たちと共に
時代を超えて受け継がれる食の知恵を楽しく身に付けましょう!
滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン
木木(atelier kiki アトリエキキ)
平日9:30 or 10:00~ / 13:30~
前日までの完全予約制
女性のみ1日2組さま限定
滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、岐阜県揖斐郡、岐阜県大垣市、愛知県刈谷市、石川県金沢市、兵庫県姫路市、大阪府吹田市のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^