何ヵ月もの間、ミルラが手放せませんでした。
お風呂でもミルラ、手作り化粧水にもミルラ。
そして、ボーッとしたりしてとにかく静かなときを過ごす。
今年のテーマは自分を大切にするなのですが、とても幅広いテーマです。
ミルラが手放せなかったのは、静かに自分とテーマと向き合いたかったからのかなーなんて思います。
実は、ここ4~5年間は怒濤の日々でした
夫はこれまでの過労がたたってダウン。
時期を同じくして父に癌が見つかり闘病生活がスタート。
他にも家族の病気が重なり…
落ち着きを見せたところで娘を妊娠&出産。
父は去年の3月に看取りました。
この看病&妊娠出産育児の期間に、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト、ニールズヤードパートナーシップ講師にもチャレンジしています。
自分の好きなこと将来につながることをすることで、なんとか自分を保っていました
やっと心も身体も落ち着きはじめ…
もっと落ち着きたい(笑)
好奇心旺盛な性格なんです。
やりたいこと、学びたいこと、たくさんあります。
次はこれって決まっています。
昔の仕事の癖で、すぐに中長期的な見通しを立てます。
そして、できるときにできることをガンガンやっていくタイプなんです。
だから、今は○○をやるチャンス!というのがあるのですが、気が進みません。
やっぱり落ち着きたいんですね。
新しくスタートすることはちょっと先送りにして、
吸収してきたことを根付かせていく作業に集中しようかと思っています。
専門性をぐっと深めて、アロマの魅力を発信していきます
落ち着くとは言っても、立ち止まりはしません(笑)
お風呂でもミルラ、手作り化粧水にもミルラ。
そして、ボーッとしたりしてとにかく静かなときを過ごす。
今年のテーマは自分を大切にするなのですが、とても幅広いテーマです。
ミルラが手放せなかったのは、静かに自分とテーマと向き合いたかったからのかなーなんて思います。
実は、ここ4~5年間は怒濤の日々でした

夫はこれまでの過労がたたってダウン。
時期を同じくして父に癌が見つかり闘病生活がスタート。
他にも家族の病気が重なり…

落ち着きを見せたところで娘を妊娠&出産。
父は去年の3月に看取りました。
この看病&妊娠出産育児の期間に、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト、ニールズヤードパートナーシップ講師にもチャレンジしています。
自分の好きなこと将来につながることをすることで、なんとか自分を保っていました

やっと心も身体も落ち着きはじめ…
もっと落ち着きたい(笑)
好奇心旺盛な性格なんです。
やりたいこと、学びたいこと、たくさんあります。
次はこれって決まっています。
昔の仕事の癖で、すぐに中長期的な見通しを立てます。
そして、できるときにできることをガンガンやっていくタイプなんです。
だから、今は○○をやるチャンス!というのがあるのですが、気が進みません。
やっぱり落ち着きたいんですね。
新しくスタートすることはちょっと先送りにして、
吸収してきたことを根付かせていく作業に集中しようかと思っています。
専門性をぐっと深めて、アロマの魅力を発信していきます

落ち着くとは言っても、立ち止まりはしません(笑)