この投稿をInstagramで見る

2020.8.20 いつも本当に素敵に使ってくださるツッキーさんからのリポストです。 この和紙貼隅切茶盆、チャボンと名付けただけあってコンセプトは急須と湯呑を置くイメージで作ったものでした。なのでサイズも30cm×20cmと決して大きくはないんです。 がしかーし、しかし、こんなにも沢山のうつわが乗せられるなんてビックリ!という風に使って頂ける機会がなんと多いこと!こちらも涼しげかつがっつりという相反する志向を見事なまでにナイスミックス!ツッキーさん、ありがとうございます。 明後日からの3人展でも展示しますよー。 ・ 2020.8.22(土)〜30(日) 趣佳 3人展 ガラス:安土草多 陶:小峠貴美子 漆:蝶野秀紀 12時〜17時までの時短営業 ※水曜、木曜定休 web展示会となる可能性もあります ・ ・ ・ ・ #Repost @7t_ukky (@get_repost) ・・・ 今日のお昼ごはんは とり天丼と しば漬けおろし素麺でした😊 たまごの半熟具合がびみょー😁 . . . もうちょっとトロリと 半熟にしたかったな😂 . . . . ・とり天丼、半熟たまごのせ ・しば漬けおろし素麺 ・切り干し大根の炊いたん ・ほうじ茶 . . . . . しっかり食べて、 しっかり寝て、 適度に運動して、 この異常な夏を乗り越えたいですね🎵 #小澤基晴#森谷和輝 #高島大樹#平岡仁 #高田志保#廣政毅 #蝶野秀紀#余宮隆 #田島孝恒

蝶野 秀紀 工房 息吹木(@chono.hideki)がシェアした投稿 -