2019.11.2栃材の酒器台φ1尺。お盆の高台部分の高さを3〜4cm伸ばした形状の、... | うつわ 大好き!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

うつわ 大好き!

木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    2019.11.2栃材の酒器台φ1尺。お盆の高台部分の高さを3〜4cm伸ばした形状の、...

    この投稿をInstagramで見る

    2019.11.2 栃材の酒器台φ1尺。 お盆の高台部分の高さを3〜4cm伸ばした形状の、ちょっと高さのあるお盆のことを酒器台と勝手に呼んでいます。 これはほぼ全て1点もので、φ9寸からφ1尺4寸までそれぞれ高さもデザインも色々。仕上げはお椀なんかと同じですので、熱いものや油ものでも大丈夫。おっきなお皿としてもお使い頂けますよ。 ん〜でもこれ千鳥に間に合うか微妙。 ・ 蝶野秀紀・豊増一雄 二人展 2019年11月23日〜30日 水道橋 千鳥 在廊 23日、24日 ・ #栃すり漆酒器台 #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木工 #お手入れ要らずの漆器 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #日本料理 #japan #lacquer #拭き漆 #すり漆 #うつわ千鳥 #豊増一雄

    蝶野 秀紀 工房 息吹木(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2019年Nov月1日pm6時31分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ