2018.9.20あぁ〜、ようやく形になりました。ずっとやりたかった、お茶を飲む際の急... View this post on Instagram 2018.9.20 あぁ〜、ようやく形になりました。 ずっとやりたかった、お茶を飲む際の急須と湯のみとか置ける手頃な長方形の盆が。もう定番化してしまっている縁の立ち上がり付きの和紙貼りシリーズの新展開です。立ち上がりを約2cmまで伸ばすことが出来ました。名前は…やはり和紙貼隅切茶盆となるのかな。ちゃぼんって語感があんま良くないな…て感じるのは私だけ⁈ ・ 蝶野秀紀 個展 〜木と漆のうつわ展〜 10/5(金)〜10/17(水) 11:00〜18:00 大黒ギャラリーくわみつ 福山市大黒町1-1 ・ #和紙貼隅切茶盆 #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木工 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #日本料理 #japan #lacquer #拭き漆 #すり漆 #大黒ギャラリーくわみつ 蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2018年Sep月19日pm7時11分PDT