2017.6.14.ジッとしていても木は減らない!毎日製材すればいつかは終わる!こち... | うつわ 大好き!
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

うつわ 大好き!

木と漆のうつわ 工房 息吹木のブログです。
日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    2017.6.14.ジッとしていても木は減らない!毎日製材すればいつかは終わる!こち...

    2017.6.14. ジッとしていても木は減らない! 毎日製材すればいつかは終わる! こちらは欅材からの9寸鉢の木取り。 ・ だいたいの木は内側の赤身と外側の白身に分かれています。工業製品等ではそれに関係なくどちらも使われることが多いのですが、白い部分は赤い部分に比べて柔らかくて虫が付きやすく、乾燥による変形も大きいのです。hideとしては、白い部分は使いたくない。なので基本、赤身だけをつかいます。これ、ちょっと贅沢な使い方であります。 ・ #白い部分は薪になります #でも毎日製材はキツイ! #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #japan #lacquer #拭き漆 #欅 #木取り

    蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2017 Jun 13 11:51pm PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ