2017.3.30.地元広島は福山の#大黒ギャラリーくわみつ での個展もついに明後日から... 2017.3.30. 地元広島は福山の#大黒ギャラリーくわみつ での個展もついに明後日からとなりました。 引き続きぐるぐる定番アイテム?のご紹介。欅材の筋目シリーズ、左の飯椀と右の壺椀であります。壺椀は標準径4寸(約12cm)の中では一番の容量があり、もう作り始めて8年程になる古株。右のちょっとシュッとしたデザインの飯椀は去年あたりからの新参者ですが、既に一番人気との呼び声高しと言ったところ。 特にお椀の好みは千差万別。直接お手に取ってしっかり吟味して頂ければ幸いであります。 在廊日程が初日と日曜の2日間に変更になりました。申し訳ありませんが、来週末にまた来ます! ・ 蝶野秀紀 木と漆のうつわ展 DAIKOKU GALLERY くわみつ 4/1(土)〜4/13(木) 11:00〜18:00 会期中無休 福山市大黒町1-1 tel:084-922-3323 ・ #欅筋目壺椀 #蝶野秀紀 #漆器 #漆 #木と漆のうつわ #工房息吹木 #japan #lacquer #拭き漆 #大黒ギャラリーくわみつ #木と漆のうつわ展 蝶野 秀紀 工房 息吹木さん(@chono.hideki)がシェアした投稿 - 2017 Mar 29 5:22pm PDT