現在、滋賀は比良のgallery サラ にて開催中の企画展「春花日和」に出展中の作品、


栃一木造二段重箱(とちいちぼくづくりにだんじゅうばこ)


をご紹介します。


こちら、元はひとかたまりの木片。

それを三つに割り、削り出して作った2段の「箱」であります。

特に底の部分の仕上げにかかる労力は大変なもの。

いやあ、いかにも「ドM」が作るものっぽいですな。


2015一木箱サラ01

2015一木箱サラ02
同じかたまりの木でも、「杢」はちょっとずつ異なるんです


当然「指物」で作る箱に比べて、相当に木が動きます。

それを承知で、3度ほど修正して仕上がりとしました。

これからも木が動いてうまく重ならなくなることもありますが、勿論無償でお直しします。


2015一木箱サラ03
ほーら、年輪がつながって見えるでしょう~


この展示会は4/5までの会期ですので、まだまだご覧頂けますよ。

お近くの方ならずとも、ぜひ!








            にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
              にほんブログ村

            //応援の1クリック、お願いします\\