二人展のための東京滞在を終え、後回しにしていた工房の掃除をついに始めることにしました。
泥の量はわずかなのですが、床一面を覆っているため掃除するには一度全ての機会や道具類を外に出す必要があります。極めてやる気の出てこない作業ではありますが、今日は2回目のボランティアの方々に来て頂く日。一緒に作業を始めれば自ずと調子が出て来るだろうという他力本願的思考でhideは工房での作業を開始したのでありました。
全てのものを一旦工房の外へ!
案の定やり始めればせっかくだからと出来る限りきれいにせっせと掃除してやりましたよ。
しか~し、しかし。
かがんだ姿勢を強いられる場面が多く、ちょっと腰がヤバイ!
っということで、しっかり休憩をいれながらボチボチとやることに。
満杯だった溝がこの通り
我が家の裏はボランティアさんのおかげでこんなにもきれいになりました。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました!
//応援の1クリック、お願いします\\