ここ可部町の桐原(「とげ」と読みます)にも避難指示が出され、我が家も家族全員で妻コッピーの市内の実家へ一時避難。
避難といいましても、実家へ行くのはまったくもっていつもの事でります。
ただ、我が家は立地的になだらかな山の途中なのでこれ以上の被害はなさそうなのでご安心を。
昨日の雨が少なかったこともあって、hideは我が家に戻り作品づくりにお追われております。
展示会直前でのこのロスはかなり痛い。
漆の仕事は、まとめて一気に出来るものではありませんので。
「ソラノハコ 」の二人展まであと10日。
とにかく間に合わせられるように必死であります。
で、この時期は風呂棚も不要。
ただ置いておくだけ高い温度と湿度のおかげでしっかりかわいてくれます。
仕事場から一時避難?のうつわたち
でも白漆を使う時だけは全く逆なのであります。
この時期にそのまま使うと白いはずの漆はまっ黒に。
クーラーをガンガンに効かせ、さらに除湿機でカラッカラな空気のなかで冬の装いで作業しております。
なので、さっさとかわいて欲しいものはリビングに一時避難。
そんなこんなで何とか予定通りの展示になるよう奮闘中であります!
展示会の詳細を以下に。
//応援の1クリック、お願いします\\