当然ながら、我が家の汁椀は自作の漆椀です。
「アツアツを入れても熱くならない」
これが漆のうつわの最大の効能と言っても過言ではない、と思うからであります。
また、このブログの原点でもありますhideの「うつわ好き」の立場からすると、
「めし碗は陶器のお気に入りで」との思いがあり長年実行してまいりました。
しかし、我妻コッピーの
「せっかくあるんだから、ご飯も漆のうつわで食べようよ」
の一言で一転。
いやあ、白と黒のコントラストがいい
食欲をそそります
そんなわけで数か月前から、我が家の食卓の汁椀とめし椀は漆のうつわとなりました。使ってみればやはりコッピーにとっては軽いのがいいみたいで、たいそうなお気に入りとなりました。
こちらは昨夜の雑穀米
ちょっと色の付いたご飯もなかなかいい!
ご飯と味噌汁は我が家の基本。
毎日、最低2回は使いますからね。
活躍してちょーだい!