天満屋岡山店での個展4日目の土曜には、作家仲間でいつも何かとお世話になっている陶芸の十河隆史 さんとピーマン作りで有名な加藤直樹 さんが来てくれました。

それに天満屋の田中さんを加えた4人でお約束の飲み会へ。

仙人のような人と評判の十河さん、自称変態作家の加藤直樹さんに自称どM作家のhideという何とも言えない奇抜な組み合わせ。今回は4人という小人数も手伝って、のっけから加藤さんの変態話が炸裂。

この日は7割以上がそんな話題で占められた楽しい楽しい会でした・・・


土日の在廊日程を終えたhideは、日曜の夕方から加藤さんの個展会場へ移動。

11日の日曜から府中市はAREA GALLERY で加藤直樹さんの個展「呼ぶ声」が開催されているのでした。


加藤さんとはクラフトフェアで一緒になったことはありますので、ピーマンは見たことがありましたが、個展という室内空間での展示は初めてでした。


うつわ 大好き!-2012呼ぶ声01
最も気持ち悪い骸骨や骨
うつわ 大好き!-2012呼ぶ声02
圧巻のピーマンタワー
うつわ 大好き!-2012呼ぶ声03
hideはこの深緑のピーマンが好き・・・
あ、いやあ選ぶならこれかな
うつわ 大好き!-2012呼ぶ声04
hideの最もお気に入りの作品


いやあ、衝撃的な展示でした。

ピーマンは勿論、そのピーマンを無数に使ったピーマンタワーやhideにとっては気持ち悪い骸骨などなど。

でも、、テーブルに並べられた色とりどりのさして興味のなかったピーマンさえもちょっと愛おしく思えてくるのは不思議です。やはりその個展会場独特の雰囲気が見るものを眩惑の世界へ導くようです。

こちらの加藤直樹 個展 「呼ぶ声」は25日(日)までです。


天満屋岡山店のhideの個展はついに明日13日(火)で最後となります。

最終日は夕方4時までとなりますのでお気を付け下さい。

まだまだいいものが残っておりますよ~。