お陰様で、高島屋大阪店で開催しておりました「木と漆のうつわ展」は本日をもちまして終了いたしました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。


さて、少しさかのぼりますが在廊二日目の日曜の朝。

かねてより楽しみにしていた大阪市立東洋陶磁美術館 の「前まで」行ってきました!

うつわ 大好き!-201210東洋


そう、「前まで」。

そうなんです、まさかの休館中でした。どっ~か~ん!

この国宝の企画展の準備のためだそうです。

前日にきっちり開館時間をネットで確認しておいてこのザマ。


このようにしてテンション下がりまくりで在廊2日目を迎えたのでありました。

でも、この日の売れ行きは好調。

hideのうつわをすごく気に入って一度に4点も購入して下さったお客さんと巡り合えたり、最後はアゲアゲで終えることが出来ました。


そして昨日、次回の展示会会場となる天満屋岡山店へ立ち寄ってミニ打ち合わせを。

その後は、これまた楽しみにしていた岡山市内のショップ アクシスナーフ へ。

今度は大丈夫、営業中でした。

うつわ 大好き!-201210アクシスナーフ


こちらは生活雑貨から家具、リフォームまで手掛ける間口の広いお店です。

hideの好みに「どストライク」でした。

また時間のあるときにゆっくり見たいものです。


さあ、お次は来月「2本立て」であります。

天満屋岡山店での個展と、東京は吉祥寺のつみ草 での「漆のお椀3人展」。

制作もこれから最後の追い込みです。

お楽しみに~!