家族3人、楽しみにしていた大山旅行2日目。

昨日の夜は普段なかなかありつけない洋食をたらふく食べて、まさに死んだように熟睡しました。

2日目の朝はおいしそうなパンのにおいと共に起床。

これぞ、ペンションって感じ。

でも、この日も朝から相当な猛暑を予感させるお天気でした。


2日目のレジャーは、まずはtamaの1位指名、ブルーベリー狩りへ。

昨日の宿から程近い地頭農園 さんで、3人とも人生初のブルーベリー狩りを体験しました。


うつわ 大好き!-2012大山09


うつわ 大好き!-2012大山05



いやはや、摘んだばかりのブルーベリーがこんなに美味しいものだとは、驚きでした。

いちごと比較すると小さいので、お腹いっぱいになったかなと思ってもまだいけるんですよ、これが。

3人とも大満足で、「またきたいねぇ」とリピート確率のかなり高いレジャーとなりました。


うつわ 大好き!-2012大山06


一人500円で満腹食べて、このパックにぎゅうぎゅうにして持ち帰ってもプラス500円。

これは安い!

しかも4歳児のtamaはただ!

tamaはなぜか最後には、たんぽぽ狩りに夢中でした。


盛り上がった一行は、そこからさらに登って大山中腹あたりのますみず高原 のリフトを目指します。

リフトで大山山頂近くまで登り、雄大な景色を堪能。


うつわ 大好き!-2012大山07


そろそろお腹も減ったので、tamaの2位指名、「ゲゲゲ」の境港へ。

昼の時間帯の境港の暑さは尋常ではありませんでした。

10分も歩けばクーラーの効いたお店で休憩せずにはいられません。


うつわ 大好き!-2012大山08
めだまおやじも暑そう


さすがのtamaもちょっとバテぎみ。

海鮮丼を食べて、お土産に「めだまおやじ」のキーホルダーを買って帰路につきました。


とんでもない猛暑の中ではありましたが、思い出に残る楽しい大山旅行となりました。

早くも、もう一度行きたい3人でありました。