「サン・レン・チャン」の最後を飾る「太田川クラフトフェスタ 」も昨日で終わり、今春のクラフトフェア出展の日程を全て終了しました。

昨年は雨とあまりの蒸し暑さに悩まされましたが、

今回は金曜だけは土砂降りでしたが、土曜日曜はとてもいいお天気。

まさにクラフトフェア日和だったぜぇ。


うつわ 大好き!-2012太田川02


昨年から新会場の湯来となり集客が課題でしたが、順調にお客さんも多くなっていることを肌で感じました。

hideのブースへも、去年と比べても沢山のお客さんに来て見て触れて頂きました。



会場として使わせて頂いている湯来交流体験センター は、国民宿舎 湯来ロッジ に隣接し、それはそれは素晴らしい環境にあります。

雰囲気のある旅館が立ち並ぶ湯来温泉まで歩いても5分程度。

うつわ 大好き!-2012太田川01


また、すぐ裏手には清流が流れ、ちょうど今頃から蛍が見られるシーズンとなります。


うつわ 大好き!-2012太田川03


湯来ロッジでは地元特産のこんにゃく料理も食べられますし、足湯も完備。

これにクラフトフェアがあれば、まさに一日中遊べる絶好の行楽地だぜぇ。


中には、「あれ、前日も見覚えが・・・」というお客さんも。

聞いてみれば、広島市内から泊まりがけで遊びに来られたというご家族。

ちょっと贅沢じゃありませんか。

温泉とクラフトの小旅行だぜぇ。


ああ、いかんいかん、世間の流れに惑わされないのがhideの作風でした。

しかもワイルドでも何でもないし・・・


来年で9回目を迎える太田川クラフトフェスタ。

このまま順調な盛り上がりを見せて欲しいものです。


さあ、また作る日々のスタートです!