今年のクラフトフェア松本 で、hideと同じく広島に工房を構える寒川さんのお名前を発見し初めてご挨拶できたのでした。
寒川さんは全国的にご活躍の陶芸家で、奥様はご自宅でカフェをされているとのこと。
何と、奥さまがカフェを。
もう、hideは興味深々。
その後なかなか都合がつかなかったのですが、昨日ようやく伺うことができました。
小高い住宅街の丘の上にそのカフェはありました。(安北小学校のまん前)
まぁ、なんとおしゃれなんでしょう!
外観もそうですが、店内もいたるところにお二人のセンスが光ります。
そしてすべてがhide好みなんです。
メインのコーヒーは奥さまご自身で焙煎されるとのこと。
コクのあるコーヒーは本当においしかったな。
そのカフェの隣にも建物があり、そこは旦那さまの「展示スペース」となっていました。
どちらもお二人自身で作られたときいて、これまた驚きました。
hideも憧れの展示スペース。
寒川さんワールド全開!
お話をしていて、寒川さんが神のように思えてきました。
あ、このスペースの様子はhideの稚拙な写真よりも実際にご覧になるのが一番です、はい。
久しぶりに大いなる刺激をもらいました。
なせば成る!
hide自身何の目標に対するものなのか分かりませんが、とにかく「やったるでぇ」という気持ちに。
と、やる気になったのはいいのですが、我が家は明日から夏休み。
明日早朝には実家の京都へ発ちます。
ちょっと羽を伸ばさせてもらいま~す。