今日の夕方、ようやくクラフトフェア松本 を終えて広島へ帰って参りました。
何と何と、30日の今日から名神高速道路の集中工事が始まっており、見事想定外の大渋滞にガッツリはまり込んだのでした。
もう、上戸彩ちゃんのばか、ばか!
往復1400kmの道のりに、更に追い打ちをかける渋滞でまさに疲労こんぱい。
でもまあ、無事帰り着いたのだから、まずはそれで良し。
雨が降り出す前の実に平和な様子。。。この後かなり厳しいことに。。。
さてさて、ここ最近のクラフトフェアはやけに天候に悩まされることが多いです。
何とか夕方4時頃まで雨降りを持ちこたえた初日。
初出店のhideは、オープン前からどんどんやってくるお客さんの多さにびっくり。
それでも、迫りくる台風や今にも降り出しそうな天候のこともあってか、例年よりも少ないとのこと。
おそるべし、松本。
本当に沢山のお客さんにご覧頂けたと思います。
そして、予報通り朝から土砂降りの二日目。
ブース前は川みたいな流れが出来ているわ、ブース内のぬかるみが次第にひどくなってすべるわで、展示する方にとっても見る方にとってもかなり厳しい環境。
それでも頑張って来場されるお客さんには、頭が下がります。
こんな劣悪な環境の中、hideのうつわを手にして下さった皆さん、本当にありがとうございました。
さてこの春のクラフトフェアシリーズも次で最終章。
来週末は地元広島、太田川クラフトフェスタ でお会いしましょう!