路線バス運転手してます

路線バス運転手してます

2021年7月、44歳で転職して路線バス運転手してます。この業界は初めてです。大変かどうか、やりがいがあるかどうか、勤務などの全てをさらけ出して行こうかと思ってます。

おはようございます☀

本日は、平日の9系統です。6時47分出勤で18時48分退勤です。労働時間は12時間01分ですので、3時間01分の残業時間が計上されます。また、運行するだけで計上される残業時間が1時間10分あります。休憩は2回で、合計2時間12分あります。走行は144キロです。なお、前日からの休息期間は9時間12分でした。そして


本日のハンドル時間は

9時間19分


です。




休息期間、つまり


前日の退勤時刻から

当日の出勤時刻までの時間


を言います。今年の4月1日からは


9時間以上を確保するように


ってなりました。で、昨日からの休息期間は


9時間12分だけ


でしたので、容赦なく会社に泊まりました(笑)。自宅では、寝たきりの母が居てますので、流石に帰宅しようと思ったのですけど・・・。


「睡眠不足で事故なんか起こしたら大変だから、会社に泊まって少しでも長く休んでね」


と、妻から暖かい御言葉を貰いまして🎵。なので、今まで通り会社に泊まったのです。実に、有り難いですね。さすが、気配り心遣いが素晴らしい我が妻ですわ(笑)。でも、昨年12月7日の誕生日に


330,000円の

iPhone15を

購入させられた


のですけど(涙)。ダメですよねえ、ネチこく言ってたら(笑)。


我が営業所には


ドタキャン3兄弟が居てる


のを、以前お伝えしました。そのうちの一人の


三男は長期休暇中


です。去年の今頃に中途採用で入社した、東日本地域出身の三男。ところが、入社してからは今回のを含めて


3回もドタキャン砲を炸裂


した上で


長期休暇を取っている


のです(笑)。本人の申告で言いますと


慢性的な酷い腰痛のため


だそうです。はっきりとは憶えていませんが、三男は自己申告ですが


4月下旬に

腰痛を再発して

休み始めた


のです。でも、休み始めて数日後には


地元のスーパーで

米袋を担いでいる

のを目撃された


のです(笑)。で、この三男ですが


4月下旬に診断書を提出


したのは良いものの


それ依頼音信不通


なんですって(笑)。普通でしたら


「まだ痛みがあって、仕事は厳しいと思います」


なんて途中経過を入れると思うのですが、この三男には無理みたい(笑)。


音信不通のまま

約2ヶ月も休んでいる


のです。で、会社も会社で


三男に対しては

一切連絡を入れていない


のです(笑)。以前にもお伝えしましたが、酷い腰痛で休んでいるのに米袋を担いでいたので


敢えて連絡は入れずに

そのまま放置しておく


って事になったためです。放置して、生活費が無くなるまで無視するんでしょうね。でも、三男は


約2ヶ月も音信不通


なのです(笑)。カネに困ってないのか、あるいは長期間休んでいるので連絡が取り辛くなっているのでしょうか?まあ


私には関係のないこと


ですが(笑)。


三男が休み続けるってことは、その分ですが


休日出勤の依頼が

入りやすくなる


のです🎵。なので


音信不通には感謝


しています(笑)。


長期間の療養休暇も感謝


です🎵。会社は困っている・・・訳ないかな?だって、ずーっと放置しているのですからね。三男よ、なんなら年内一杯は休み給え!!