9月25日(金)朝から子犬の鳴き声で目覚めた。

部屋の窓から見てみると我が家の犬と猫が珍しく並んで道を見ている。
メイさんを子犬が母犬と勘違いしたのか寄ってきたらしい。

捕まえようとして、お隣の庭まで入って2匹の子犬を保護した。

ラン♀、くまたろう♂


可愛い!I
でも、どうしよー!!

すぐにFBに投稿して呼びかけた。
( >_<)
動物病院に連れて行き、生後約2ヶ月。お腹に虫はなし。
ノミダニを駆除し、洗いました。

更に、
9月26日(土)朝から、父が車庫に犬が居ると言って案内してくれた。
ちょこんと座った子犬がいた。あっさり捕まえられた。
父が教えてくれたことに驚きました。
何かの変化があったのかな?

くろ♂

9月27日(日)に今から見に来たいと二件の問い合わせがあり、最初に保護した二匹がもらわれた(〃'▽'〃)
ちょっと安心。
でも、まだ一匹いる。


くま(元、五郎丸)♂、ゆき♀

9月28日(月)、くろはお寺に番犬として行くことになった。兄弟で一番大きく遊び好きだから大丈夫そう。
夜に向かいの畑から子犬の鳴き声がしてきた。

またー!
まだいるのー!
ぎゃー(°ロ°; 三 ;`ロ´)

更に一匹保護。4匹目。
3時間で里親が見つかり安心したー。
しかし、保護したときに白い子犬がお隣に走り抜けたよーなー。はは。

結局、夜中から翌日の9月29日(火)早朝までかかって、お隣の庭から自宅の庭に誘導して捕獲(*^^)v

ゆき♀ 約2ヶ月。⬆


現在、生後約4ヶ月⬆



メイさんは嫌そうな感じだけど、かまってあげるみたい。


勝手にベッドにあがる。(°°)


昨日はこんな寝相に(°°)

少しずつ保護して、少しずつ里親がみつかったから5匹も保護できました。
何度か里親募集を出し、出会った知り合いや、熊日の集金のおばちゃんにまで声かけしたけど、あっという間に4匹の里親が見つかったのは奇跡的だった。
感謝(^人^)

それぞれの里親さんからも近況報告があり、安心しています。
とっても可愛いがられています(*^^)v


猫は嫉妬して、1日お隣のガレージに閉じこもり救出しに行ったり、私に噛みついたりしていましたが、現在は落ち着いています。

ゆきちゃんが遊んでほしいアピールをするとパンチを連打されますが、体格ががっちりしてきて負けてない(笑)



犬は頭いいですよ( ´艸`)
父のお許しも出て、ゆきちゃんの里親もみつからないので、我が家で暮らすことになりました♪(´ε` )

ハート模様も無事成長中。


猫4匹、犬2匹、めだか約20匹。
人間5人。

田舎暮らしは大家族です(o´∀`)b