夕方、

スーパーで買い物を終えてから、

家に着いてすぐに

いつもだったらすぐにスマホを見るのだけど


今日に限って

バタバタしていたので

一時間半くらいたって

夕飯を食べようとした時に


あれ?スマホがない!


やっと気がついた。


記憶を辿って

お店のセルフレジの所に

置いたままだったに違いない🥲


電話を掛けて聞こうにも、

宅電は数年前に解約してもうないし😅


用意した夕飯を三口くらい食べ、

また着替えてスーパーへと急いだ。


道中、

「誰かに持って行かれて、銀行から

   お金を引き出されてたらどうしよう」とか


「拾ってくれた人にお礼を渡して『これでは足りん!』と 凄まれたらどうしよう」などなど


よからぬ事が頭をよぎるも

「いや、絶対お店の人が見つけてくれてる!」と

95%の確信はありました。


お店に着いて

サービスカウンターで対応してもらい、、、



ありました!


やっぱりお店の人が見つけてくださってた(≧∇≦)


😮‍💨


ダメですね。

注意力散漫です。


ケータイを使い始めた頃に

一度ガソリンスタンドに忘れて以来、

25年ぶりの出来事でした。